
| 本命となるアジやイワシをたくさんつけてから底まで落として狙います。アタリがあっても早合わせをせずじっくりと喰い込ませてから大きく竿をしゃくって鈎がかりさせてください。
対象魚に対してエサとなる小魚(アジ、イワシ)等の喰いつきが肝心であるためイサキ胴打針を使用してあります。この針は胴打部分のキラキラ効果によってアピールしますので誘われた小魚の喰いつきがとても良く、本命に対しての強度もあり、まさに一石二鳥のフッキング&強度を兼ね備えた逸品です。
ハリ | ハリス | 幹糸 | 全長 | 枝長 | 間 | イサギ胴打8号
| 5号
| 7号
| 255cm
| 14cm
| 25cm
| イサギ胴打9号 | 6号 | 8号 | 255cm | 14cm
| 25cm | イサギ胴打10号 | 7号 | 8号 | 255cm | 14cm | 25cm |
|