 |  |  |

|
親指1本でスマート操作 SMARTCONTROL 親指1本でリンクする3つの機能は、釣りの流れをスムーズに展開。 リール上の「動線」を考慮して得た、ベストポジション。
スプールをサミングしながら片手でクラッチON/OFFの切り替えができる[クイックラッチ]、ハンドル側に設置されたダイヤル式の巻上げ操作機能[スマートダイヤル]、そして配置とボタンの大きさにこだわり、使いやすさを突き詰めた[チョイ巻きボタン]。これらを親指1本で操れるシステムが[SMARTCONTROL]と呼ぶ、3つの機能の組み合わせである。それは仕掛け投入からの一連の釣りの流れをきわめてスムーズに展開でき、誘って喰わせる釣りのための強力な武器である。単なる機能の羅列ではなく、それぞれの役割を十分理解した上でベストのポジションに配置し、リール上の「動線」を考慮して生まれた結論なのである。 | クイックラッチ ロッドとリールを握ったまま、スプールから指が離れることなく、親指一本でクラッチのON/OFFの切り替えができ、常に変化する海底を自在にキャッチできます。 | スマートダイヤル 巻上げ操作を親指で可能にしたダイヤル方式。 |

|
チョイ巻きボタン ボタンを押している間、一定の速度で巻き上げることができます。巻上速度は設定にて変更が可能です。糸フケを取りたい時や、誘いをかけたい時などに、ボタン操作だけで簡単に行えます。 | MUTEKI MOTOR このモーターがライトゲームの枠組みを変える。 軽く、小さく、高温時も持続する高トルク。その実力はあらゆる想像を凌駕する。
船釣りのライトゲーム化の趨勢と、さらにその先を見据えるならば、モーターは今まで以上の軽さとコンパクト性、過酷な条件でも発揮できる強さが求められる。そのために誕生したのが[MUTEKIMOTOR+]である。強力な特殊希土類磁石を採用した高回転、高トルクのブラシモーターで、10g以上の軽量化に成功しただけでなく、トルクが落ちやすい高温時においても強さを発揮するのが特徴。つまりそれは、ライトゲームの可能性が今までの限界を超えて大きく広がることを意味する。従来の感覚では獲れないと考えられていた大物や、深いポイントに手が届く性能を、より小型のリールに与えることができるだけでなく、ひとつのサイズで対応できる釣種の幅を大きく広げられるのだ。 | 超軽量カーボン素材[CI4+]のボディ ボディのほぼ全ての部分に超軽量カーボン素材の[CI4+]を採用したことで、前作[ForceMaster800MK]と比較して約20%もの大幅な軽量化に成功。快適で釣りの集中力が増し、ライトゲームに不可欠な機動力を高めることはもちろん、各機能を生かした手返しのスピードアップや、ロッドワークを活用した大物とのファイトも可能にする。 |

|
|
超微変速制御 31段階に区分された中での15速のスピードが従来の約半分となり、さらに細かい調整もできる。ゆっくり誘い上げる際のスピードコントロールが容易となり、急激なスピード変化で生じやすいイカのバレも防ぎやすい。一方で高速巻上げのレスポンスは高く、一気にトップスピードへと達する。 ※フォースマスター800は、従来のスピード制御との切替えが可能。 | 海底/魚群水深表示 無線通信モジュール[ZigBee]の搭載で、探見丸親機からの情報によりリアルタイムで海底の水深を表示。また、フィッシュマークが出ると魚がいる水深を表示し、アラームでも通知する。
※魚群水深表示機能はアキュフィッシュ対応の探見丸親機搭載船に限ります。 |
|