
|

個性際立つ4アイテムが、落し込みを進化させる。 落し込みロッドの3原則「付きやすい、弱らせない、変化が伝わる」を堅持し、近年の最新事情を考慮してそれぞれ設計された、個性的4アイテムをラインナップ。 M245、MH245、H245の穂先には柔軟で感度に優れたUDグラスチューブラーを、またLight225アイテムにはグラスソリッドを採用することで、目的に応じたエサ付き性能と、そのエサを弱らせない持続性能を実現。わずかなベイトの変化を察知すると同時に、本命を喰い込ませるベリー(胴)、確実にハリ掛かりさせるバットへと続く絶妙な“落し込み調子”を追求。ネジレに強いスパイラルXを備え、大物とも十分に渡り合えるパワーを発揮する。NEWオリジナルアルミリールシートとバット部着脱式で強度も十分。
|
スパイラルX スパイラルXは縦繊維のシートの内層、外層を斜め方向のカーボンテープで巻くことによりサンドイッチ状にした3層構造。斜め繊維に横繊維としての機能も持たせた新次元のブランクスです。構造を変えただけなので重量を増やすことなくネジリ/つぶれ剛性の向上を実現。シンプルな構成で、強さと軽量化を実現した唯一無二の基本構造です。

|
ラインナップ |
Light 225 ライトゲームのエッセンスを多く注入した7:3調子。幅広い錘負荷(30〜120号)で汎用性に長け、例えるならPE3号、ハリス8号、オモリ60号の仕掛けで近海のヒラメやマダイ、根魚を狙う釣りにベストマッチ。もちろん中小型の青物も射程内に入れている。

M245 ヒラメ、マダイをターゲットに不意の青物にも対応する6:4調子。曲がりしろが長く、小バリ、細ハリスを用いた釣りが得意。特にエサ付きのあまりよくない条件下で威力を発揮し、ハリ掛かりした後のエサの弱り具合や前アタリが分かりやすい。
MH245 ハリス8〜24号に幅広く適応する6:4調子のオールラウンドモデル。ヒラメやマダイを楽しみながらも高いバットパワーで10kgクラスの青物まで対応できる。エサ付の状態が鮮明に分かり、長時間泳ぎもキープ。喰わせる能力にも長ける。長崎県平戸のイカ泳がせにも対応できる。

H245 メーターオーバーのヒラマサと対峙できる7:3調子のハイパワーモデル。さらに増したバットパワーは強烈な突っ込みにも余裕で耐え、太仕掛けにベストマッチ。曲がりしろは短めだがエサ付きの瞬間が鮮明に分かります。
|
フィーチャー |

| 大型ファイティングボトム(ギンバル固定式)を標準装備 |
■軽さとパワーのベストバランスを追求、ネジレに強い「スパイラルX」 ■「UDグラス」チューブラー穂先(M245、MH245、H245) ■グラスソリッド穂先(Light225) ■アルミリールシート ■オールゴールドカラーフレームSiCガイド ■ファイティングボトム F-1(M245、MH245、H245) ■2ピースロッド(バット部着脱式)
|
スペック表 |
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | カーボン 含有率(%) | リールシート 位置(mm) | 商品コード | Light225 | 2.25 | 2 | 183.0 | 305 | 1.5/18.5 | 30〜120 | 91.5 | 346 | 24860 2 | M245 | 2.45 | 2 | 210.0 | 380 | 2.4/18.5 | 60〜150 | 35.5 | 296 | 24861 9 | MH245 | 2.45 | 2 | 210.0 | 385 | 2.4/18.5 | 60〜180 | 45.7 | 296 | 24862 6 | H245 | 2.45 | 2 | 209.7 | 400 | 2.4/18.5 | 80〜200 | 45.3 | 296 | 24863 3 | ※リールシート位置=竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。 ※元径はリールシート下側のホールドポジションの寸法になります。
|
スペック表 |
品番 | 本体素材 | 穂先タイプ | ガイドタイプ | リールシート | Light225 | カーボン | グラスソリッド | MN+LDB+KW | マルチフィットCI4+ | M245・MH245・H245 | UDグラス | チューブラー | MN+KW+HB | マルチフィットCI4+ | ※ブランクス部:スパイラルX構造採用 ※オールゴールドカラーフレームSiCガイド採用
|