
|
メタルトップ搭載の高感度・しなやかアマダイ専用ロッド
|
超弾性チタン合金穂先「メタルトップ」を搭載した高感度ロッドシリーズ「メタリア」のアマダイ専用竿。食い込みと目感度に優れたしなやかな穂先は小さなエサ取りのアタリも捉え、アマダイに違和感無く食わせることが可能。エサ取りのシグナルを瞬時に把握できれば空バリの時間を減らすことができ、アタリの出方で最適なタナと誘いを判断して手返しよくゲーム性の高い釣りが楽しめ、本命を手にする確率も高くなる。しなやか、かつ操作性の高い調子は誘っても、待っても威力を発揮する。 | 
|
|
仕様詳細
|

| 
| リールシートに最適な軽さと高剛性、高強度を追求したカーボン強化樹脂を採用。軽さと剛性の両立により感度に優れたエアセンサーリールシート。
| 「メタルトップ」に加えて穂先部には『AGS(エアガイドシステム)』を搭載し、さらなる高感度を実現。カラーは繊細なアタリが見やすいオレンジカラー。 | 
| 
| 「X45」が目に見えないブランクのネジレを抑制し、キビキビとした思い通りのロッドワークがこなせる。 | 穂先部『AGS』以外はKWガイド(オールSiCリング)仕様。 |
|
DAIWA TECHNOLOGY

| ■メタルトップ メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。
| 
| ■穂先部AGS(エアガイドシステム) ダイワだからこそ可能なカーボン成形技術を駆使した革新的カーボンガイドシステム。ガイドの軽量化の効果は竿の重量が変わることももちろんだが、同一のブランクでもガイドが軽量化されるだけで数ランク上のブランクに変わったかのように感じられる。AGSの軽量性はシャープかつ精度の高い操作性とともに、これまでの金属ガイドでは拾い切れなかったシグナルをも感知する驚きの高感度を生み出す。また糸が絡みにくく抜けやすい形状であると同時に、ガイド自体が軽量であるため竿ブレがほとんど無く糸絡み自体が少ない点もメリット。
| 
| ■X45 カーボン繊維の巻き角度は竿先に対して0°・45°・90°がそれぞれ曲げ・ツブレ・ネジレに対して最大の弾性を有する。他のX構造のように中間の角度にした場合、それぞれの弾性が低いためパワーロスの原因となる。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを持たせるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」はロッドの変形を防いでパワー・操作性・感度を向上させる最適構造なのである(世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)。
|
|
メタリア アマダイ
|

|
■先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。
付属品 ■クロロプレン製ロッドベルト ■竿袋
|