
|
アタリを取りやすい高感度先調子アマダイ専用ロッド 対象魚・釣法の徹底した分析(ANALYSIS)をもとに、最も使いやすく対応力の高い専用ロッドを提案するシリーズ「ANALYSTAR」のアマダイ専用ロッド。その特長は、アタリを取りやすく操作性の良い高感度先調子設計。アマダイ釣りはオキアミ餌で底付近を狙うためどうしてもエサ取りが多く、簡単にエサを取られてしまいがちだが、専用ロッドならではの感度重視の先調子グラスソリッド設計によって、小さなアタリを確実に感じ、アタリ方によって魚を判別して手返しよく釣ることが可能。外道のアタリがわかることで、タナを把握して積極的に攻める釣りを展開し、ゲーム性の高いアマダイ釣りを展開できる。
|
DAIWA TECHNOLOGY

■X45 カーボン繊維の配向角度と弾性率の関係は極めて特殊であり、1°でもカーボン繊維の角度がずれると弾性率は大きく低下する。よって、竿の性能を考慮した場合0°・45°・90°が理想的な構造であり、他のX構造のように中間の角度(例えば60°〜75°前後を変動)にした場合、「X45」に比べて「ネジレ」、そして「ツブレ」の弾性が低下するのが、上のグラフから見てとれる。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを発揮させるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」は科学的に裏付けされたネジレ防止・パワー&操作性アップの最適構造なのである。(※世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)
■メガトップ メガトップは繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッド。 通常のカーボンソリッドに比べ強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、よりハイテーパーな穂先を作ることが可能となった。カーボン素材特有の手に響く感度(手感度)はもとより、穂先に表れる視覚的感度(目感度)も大幅に向上しており、本命アマダイのアタリと他魚のそれとを区別しやすい。
|
仕様詳細
■軽量で絡みにくいLDB〜KWガイド(オールSiCリング)を搭載。
■精密感にこだわった飾り糸巻き、金属ナット&ゴールドリング仕様でクラスを超えた外観を実現。
■リールをセットして握り込んだ際のフィット感を重視したリールシート。違和感なくロッドが握れるため、アタリに集中できる。
■手返し数が多くなるアマダイ釣りにおいて最も使いやすいグリップ長さを追求したロンググリップエンド。
|
品名 | 標準全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | オモリ負荷 (号) | カーボン 含有率 (%) | コンパクト クランプ 適合サイズ | 205 | 2.05 | 2 | 107 | 146 | 1.4 | 11.4 | 40-100 | 62 | SS |
付属品 ■ダイワオリジナルナイロン製ロッドベルト
|