 大型魚とのパワフルな真っ向勝負を楽しみたい本格アングラーへ贈るスタンディングファイトロッド。
キハダやカツオ、ヒラマサ等の青物や大物とのやり取りをスタンディングファイトで楽しむためのショートロッド。食い込みの良い穂先と大物をコントロールできるリフト力は、数々の名竿で知られる「バイパー」シリーズの真骨頂。「X45」・「3DX」・「チューブラーパワーマキシマム設計」といったダイワが誇る素材技術を惜しげもなく駆使し、従来のレベルを超えた軽さと粘りがショートロッドの取り回しの良さと合わせて大きなアドバンテージを釣り人にもたらす。どこまでも粘る感覚の細身・肉厚なブランクスは電動ONでのファイトでも魚を暴れさせず、強引きをいなす。
■おすすめ対象魚:メジ・キハダ・カツオ・ヒラマサ・カンパチ・ブリ・クエ(モロコ、アラ)・中深場釣り
|
実釣性能を支えるダイワのロッドテクノロジー

| ■パワー・操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造「X45」 従来構造(竿先に対して0度、90度)に、ダイワ独自のバイアスクロス(ネジレに対して最も有効な角度である±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。 →X45のさらに詳しい説明はこちら▼ | 
| ■3DX 正六角形が並ぶ3軸構造のクロスはあらゆる方向からの力に対して同じ力を持つため、優れた形状復元力を有している。暴力的なファイトを繰り広げる大物をも、細身肉厚ブランクとの相乗効果でジワジワと浮かせて確実に獲る力を有している。3DXとチューブラーマキシマムの相乗効果でロッドを操作した時の追従性能がさらに向上しておりコマセ操作や誘い動作時にハネる事なくロッドが戻り、スムーズで無駄のないロッドワークが可能になっている。 →3DXのさらに詳しい説明はこちら▼ | 
| ■チューブラーパワーマキシマム設計 チューブラーパワースリムにバイアス肉厚設計を融合。バイアス肉厚設計のトルクフルな素材を極限まで凝縮しているため、細身ながら桁外れのパワーを有する。また高密度で細身のブランクスは極めて高い情報伝達能力を持ち合わせており、まさに感度とパワーが完全融合した設計と言える。 |
|
仕様詳細

| 
| リールシート固定部が回らず、安定感のあるファイトを可能にするオリジナルチャネルロックメタルシート。 | スタンディングファイトを想定した絶妙な長さで軽さと強靭さを兼備するカーボンバット。エンドにはギンバル着脱式デカ腹当(付属品)を装着可能。 | 
| 
| サビに強く、金メッキとは一線を画する耐久性と質感を備えたゴールドIPHBガイド(ダブルラップ)。グリップには握りやすさを向上させるレーザー彫刻デュラグリップを採用。 | 大物をねじ伏せるリフト力を誇るブランクスながら、穂先部は感度と食い込みの良さを重視した設計で確実にアタリを捉え、チャンスを逃さない。 |
|
品名 | 標準全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 適合ハリス (号) | 錘負荷 (号) | カーボン 含有率 (%) | MH-195 | 1.95 | 1 | 195 | 400 | 2.2 | 15.9 | 〜28 | 80-250 | 84 | H-175 | 1.75 | 1 | 175 | 395 | 2.3 | 15.9 | 〜30 | 80-250 | 81 |
|
付属品 ■ギンバル着脱式デカ腹当 ■クロロプレン製ロッドベルト ■竿袋
|