
|

|
商品説明
|
袖を簡単に取り外すことができ、天候や温度の変化に柔軟に対応できるレインウエアです。吸水拡散性に優れた裏地を搭載するドライ・ライニング・テクノロジーにより、発汗量の多い場面でも肌離れよく、ドライで快適な着心地を実現しました。モンベル独自の防水透湿性素材に極薄シェルを融合することで、抜群の軽量コンパクト性を実現しています。スピードハイクや自転車ツーリングなどの運動量の変化が激しいシーンや、寒暖差のある季節に最適です。 |
●仕様
|
【素材】ドライテック(R)3レイヤー[表:15デニール・バリスティック(R) エアライトナイロン・リップストップ] 裏地:ドライ・ライニング・テクノロジー[ポリエステル] 【平均重量】243g 【カラー】シアンブルー(CNBL)、フラッシュグリーン(FGN)、ホットレッド(HRD) 【サイズ】XS、S、M、L、XL (男女兼用) 【収納サイズ】7×7×14cm 【特長】ジッパー付きポケット1個(左胸1)/車のライトなどを反射して光るテープ(フロントジッパー)/反射ロゴ(左胸)/スマートソーイング™/スタッフバッグ付き
|
●機能
|
 トライアクスルフード フードはドローコードで顔の周囲と奥行き、ベルクロでひさしの上下の3カ所でフィット感の調整が可能。
ロールアップフード フードを使わない時は、襟裏のループとベルクロでまとめることが可能です。
立体裁断(ひじ) ひじ部分に立体裁断を施し、運動性を向上させています。
アルパインカフ ベルクロで袖口のフィット感を調節可能。寒気や雪の侵入を防ぎます。
アクアテクトジッパー 止水性が高く、ジッパー部からの侵入を防ぎます。フラップが不要なので、軽量化を実現し、開閉も容易です。
反射テープ/反射ロゴ 反射テープや反射ロゴを効果的に配置し、夜間走行時の視認性を高めています。
|
詳細情報
|
●素材の特徴<ドライテック>
|
 モンベルが独自に開発した防水透湿性素材。 雨や雪の侵入を防ぎながら汗の水蒸気をスムーズに放出するポリウレタンメンブレンを生地に貼り付けた素材です。耐水圧20,000mmを維持しながら、透湿性15,000g/平方メートル・24hrs(JIS L-1099B-1法)を備えます。 超耐久撥水性(洗濯20回以上)も実現。柔らかな着心地もドライテック採用アイテムの大きな特長です。 ※一部のモデルに透湿性が5,000g/平方メートル・24hrs(JIS L-1099B-1法)の素材を使用しています。
|
●素材の特徴<ドライ・ライニング・テクノロジー> |
 防水透湿性とドライで快適な着心地を両立 独自の防水透湿性素材ドライテック®を、極薄シェル素材15デニール・バリスティック エアライト®にラミネートしています。これまでにない軽量コンパクト性を実現しながら、雨粒の浸入をしっかり防ぎ、衣服内にこもりがちな蒸れを効果的に放出します。
|
●素材の特徴<バリスティック エアライト> |
 バリスティック エアライトは、極細のバリスティックナイロン糸を高度な技術で織り上げた素材です。十分な強度を備えながらも抜群の軽量性と薄さを実現。軽量・コンパクトをコンセプトに開発される製品に幅広く採用されています。また、製品の特性に応じて、ストレッチ性を付加した素材や、優れた透湿性を備えた素材を使い分けています。
|
●コンバーチブル レインの機能
|
 着用したままでも素早く取り外しが可能。ジッパータブを途中まで開けてピットジップとして使用することもできます。 ※袖部分の取り付けは脱いだ状態で行ってください。
|
●独自の縫製技術「スマートソーイング™」
|
 生地の縫い合わせの余分な部分を取り除くことで軽量化し、シームテープ処理を施して防水性を確保。また、表に縫い糸が露出しないため強度にも優れ、非常にしなやかな着心地です。
|
●スタッフバッグ付き |
 コンパクトに収納でき、携行に便利。
|
●注意事項(38-106)
【ご使用上の注意】 本製品は全ての縫い目を目止め(シームテープ)処理することで身体側に水が浸入しないように設計されていますが、構造上ポケットは目止め出来ません。そのため、本製品のポケットは完全防水ではありません。貴重品等は防水ケースに入れるなどして、防水対策をしてください。 なお、ポケットの下部には水がたまるのを防ぐために、水抜き用の穴をあけています。 ●注意事項 【ご使用上の注意】 本製品は極限の軽さとコンパクト性を実現するために極薄素材を使用しております。通常の使用については十分な強度を持たせておりますが、過酷な使用状況や岩角などで強い摩擦や衝撃が加わった際には生地の破損をまねく恐れがあります。ご使用にあたっては以上の点についてご理解いただき、製品に極端な負荷がかからないようにご注意ください。
|
お手入れ
|
レインウェアのお手入れ方法
|

|
濡れたまま長時間放置しないでください。 ファスナー、接着テープ及びマーク類へのアイロン掛けはお避けください。 洗剤は中性洗剤を使用してください。 洗濯の際はファスナーを閉じてネットを使用してください。 アイロンがけの際は当て布を使用してください。 絞り不可
|