【ダイワ/グローブライド/磯釣り/DXR METALTUNE(DXR メタルチューン)/ロッド】 DXR METALTUNE(DXR メタルチューン)の販売/DXR METALTUNE(DXR メタルチューン)の通販 ![]()
![]() 【優れた振動伝達性】 スーパーメタルトップを構成する超弾性チタン合金は、非常に強い振動伝達特性を備えた素材。現存する穂先で最も感度が良いとされるカーボンチューブラーは初期振動を強く伝達するが、その後は急激に減衰してしまう。スーパーメタルトップは初期振動をとらえた後も振動が持続し、バイブレーションのように「ビンビン響かせる」ことができ、微かなアタリも明確に手元へ伝えてくれる。ラインを張り気味にしていると、魚がエサに触った様子や、海中の仕掛けの状態なども、手元(手感度)で感じ取ることができる。 ※画像は素材の特長を表現したイメージです。 【どこまでもしなやか】
【金属特有の強さ】繊細な釣りが全盛の現在、3ヒロ以上の長ハリスを常用する人も多いが、ここで多発するのが穂先へのウキの巻き込み。夜やマヅメ等の暗い時間帯はもちろんのこと、穂先に道糸が絡みやすい強風時も、うっかり巻き上げて穂先を破損してしまうケースが少なくない。しかし、強靭な超弾性チタン合金から成るスーパーメタルトップは、ウキを少々巻き込んでもほとんどダメージを受けない。カーボンでは考えられない0.6mmという極細先径が実現したのも、この超弾性チタン合金の持つ高強度の賜物である。
![]() ■確実なフッキングを約束する節バランス。ロッドの大部分がパワーセクション。がっちりアワセが利き、ハリを飲まれにくい。 DXRメタルチューンは手前の節を長く、先の節を短くした先短・胴長ブランクス設計。これによってシャープな振り調子を備えるとともに、持ち重りを解消している。穂先は柔軟な超弾性チタン合金のため、長さ26cmほどでも食わせに必要なストロークを確保できてカーボンソリッド穂先以上の食い込み性能を有する。さらに2番節以降が強めにチューンされているためアワセも楽に行える。全長5.2mの場合、ソリッド穂先のソリッド部のみ短くした設計で、言い換えれば5mのチューブラーロッドの先に極めて繊細なソリッド穂先が継がれているようなもので、アタリの反応が早く穂先がブレずに暴れにくくがっちりとアワセが利くうえ、ハリを飲まれにくい。ソリッド穂先が苦手とされる本流釣りも難なくこなせる。
![]() スーパーメタルトップご使用上のご注意 1.
零下環境ではご使用にならないでください。 快適にご使用いただくため、取扱い説明書は必ずお読み下さい。 ※この商品の販売は終了しました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||