

スパイラルX&TAFTEC。進化した磯のエントリーモデル。 磯ロッドのエントリークラスに初めてスパイラルXを採用。独自の構造でブレ、ネジレを抑制するため、振り込みから取り込みまで磯フカセの一連の動作を高い次元で体感することができます。またTAFTEC穂先は、ウキの巻き込みによる破損防止に効果的であると同時に、感度にも優れているため、明確にアタリを取ることが可能です。バットエンド部には、濡れた手でも滑りにくいマットラバーコーティングを採用。快適なフカセ釣りをサポートします。
|

スパイラルX シマノ独自のロッドテクノロジーをシンプルな形で発展させた、新たなブランクス構造が[スパイラルX]です。スパイラルX構造は、従来同一方向だった内外層のカーボンテープの巻き方向を、それぞれ逆にしてX状に密に巻き上げるのが特徴。横ブレの発生を抑えるための螺旋(スパイラル)巻きのカーボンテープに、ネジレを抑えるX構造の役割を兼ねさせるという発想の転換により、重量を増すことなく左右へのネジレ剛性を大幅に向上させることに成功しました。ロッドブランクスの軽さとパワーのベストバランスを実現した、シマノの最先端積層構造[スパイラルX]。 竿がネジレる現象を抑える効果があるため、キャストブレが生じにくく、魚の瞬間的な動きにも確実に追従。ファイト時のパワーロスを大幅に抑制して、スピーディーなキャッチに貢献。ロッドパフォーマンスのさらなる向上をもたらします。
タフテック タフテック αに先行して開発された“タフテック”は素材の配合と製法を見直すことで、これまでにない驚異的な強さを与えられたカーボンソリッド穂先です。巻き込み強度は当社従来品との比較でおよそ2.5倍。タフテック αと比べて張りのある高感度が特徴。タフテックとタフテック α。適材適所で使い分けています。 ※タフテックは1号530、1.2号530、1.5号500、1.5号530、1.7号530のみ
がんばロッド
|
フィーチャー |
■スパイラルX ■TAFTECカーボンソリッド穂先(1〜1.7号) チューブラー穂先(2号〜5号遠投) ■ステンレスフレームOリングガイド ■NSリールシート (遠投モデル:シマノオリジナルパイプシート) ■マットラバーコーティング(バットエンド) ※遠投はバットエンドのみ ■STCトップカバー(遠投はHOTC) ■竿袋付
|
スペック表 |
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス(号) | カーボン含有率(%) | 商品コード | 1号530 | 5.30 | 5 | 116.0 | 未定 | 0.8/22.0 | 1〜3 | 1〜3 | 99.6 | 24691 2 | 1.2号530 | 5.30 | 5 | 110.0 | 未定 | 0.8/22.0 | 1〜4 | 1〜4 | 99.5 | 24692 9 | 1.5号500 | 5.00 | 5 | 116.0 | 未定 | 0.8/22.0 | 1〜4 | 1〜4 | 99.6 | 24693 6 | 1.5号530 | 5.30 | 5 | 116.0 | 未定 | 0.8/22.0 | 1〜4 | 1.5〜4 | 99.6 | 24694 3 | 1.7号530 | 5.30 | 5 | 116.0 | 未定 | 0.8/22.0 | 1〜5 | 2〜5 | 99.6 | 24695 0 | 2号530T | 5.30 | 5 | 116.0 | 未定 | 1.2/22.2 | 1〜6 | 2〜6 | 99.6 | 24696 7 | 3号530T | 5.30 | 5 | 117.0 | 未定 | 1.3/24.0 | 1〜8 | 3〜8 | 99.7 | 24697 4 | 3号520PTS | 5.20 | 5 | 118.5 | 未定 | 2.0/28.4 | 5〜10 | 3〜8 | 99.6 | 24698 1 | 4号520PTS | 5.20 | 5 | 118.5 | 未定 | 2.2/28.4 | 10〜15 | 4〜10 | 99.5 | 24699 8 | 5号520PTS | 5.20 | 5 | 119.0 | 未定 | 2.6/28.4 | 12〜20 | 4〜12 | 99.6 | 24700 1 | ※PTS=P(パイプシート)、TS(テレスピンガイド:遠投用ガイド)仕様です。
|