 |  |  |

|
SVS 敏速な立ち上がりとフルキャスト時の伸びやかな弾道を誇る遠心力ブレーキのひとつの完成形。最小限の機構で最大限の効果を発揮。 | ナロースプール スプールをナロー化することで、レベルワインドとラインとの角度をなだらかにし、ラインの放出抵抗を抑えることに成功。より伸びのあるキャスティングが可能に。 また、ナロー化することで、ラインがボディ・フレームの隙間に挟まり難くしている。 | ラビリンス構造 スプールとボディの噛み合わせを凸凹構造にすることで、隙間からスプール軸へとラインが落ちることを防止、細ラインに対応する。 |
|

|
超高強度真鍮ドライブギア 力強い巻上げが可能。リーリングによるルアーの初動をつけやすく、高い操作性を生み出す。 | カーボンクロスワッシャ ドラグの滑り出しは軽負荷、高負荷問わず抜群で、摩擦熱によるドラグ特性の変化が非常に小さく、耐久性がもっとも高い材質です。 | S3Dスプール ブレニアスでは、スプール自体も薄肉化することで慣性を抑え、軽量ルアーのキャスティングでも、快適な立ち上がりを可能としている。 |
|

|
ステンレス内部パーツ リール内部を構成する各部のパーツ材にステンレスを採用。優れた耐食性能と高強度を実現。ソルトシーンでも安心の耐久性を誇る。 | セーフティレベルワインド トルクリミッター搭載により異物が入っても無理な巻上によるレベルワインドの破損を防ぐことが可能。 指などの巻き込みも防止する。 |
|