
|
ハマの遠投はTWSで進化を遂げる タフコンセプトベイトの世界標準機として歩み始めたタトゥーラファミリーの新星。ハマの長距離砲・HLC(HYPER LONG CAST)の第二世代は、TWS(T-ウイングシステム)でふたたび火蓋を切る。
■ギヤ比7.3・・・巻き物早巻きバーサタイル ■ギヤ比8.1・・・撃ちの釣りやバイブレーションのリフト&フォール
|
TWSがもたらす飛距離とタフさ

クラッチのON・OFFに連動してラインのポジションが変わるTWS。レベルワインドを覆うウイングが開閉する“オープンフェイススタイル”を特徴とするTWSに対し、タトゥーラの“ターンアラウンドスタイル”のTWSにおいては、TシェイプレベルワインドがクラッチON・OFFに応じて半回転する。キャスティング時にはレベルワインドが前方に回転し、ラインはTシェイプレベルワインドの幅広部を通ってスムーズに放出される。リトリーブ時にはレベルワインドが後ろ方向に倒れる形で半回転し、レベルワインド下部の溝にラインが誘導され、タイトかつ平行に巻き取られる。飛距離アップ&トラブルフリーの特長はそのままに、タトゥーラはあくまでもタフさにこだわる。ビッグバスとの出会いが突然訪れても、アングラーを決して怯ませない。もっと遠くに。老獪なバスにダイレクトにアプローチ。そしてファイトにおいてはタフに戦う。どんなデカバスにもたじろぐことなく巻き上げ、いかなるシーンでも簡単には壊れない。モンスターと対峙するアングラーの頼りになる武器であり続ける、それがタトゥーラ。

|
「TWS」の飛びをさらに活かす!

| ■G1ジュラルミン製34mm径HLCスプール 「TATULA HLC」に搭載するための新しいHLCスプールは、ダイワの誇るG1ジュラルミン素材を活かして村上晴彦と開発が進められた。スプールの立ち上がりを良くすることで瞬発的に飛距離を稼ぐことが狙いで、それは「TWS」との相乗効果で「TDジリオンHLC」とは異なるマイルドなキャストフィールをもたらした。 | 
| 
| ■大径&ロングアームスタードラグ&ドラグ調整クリック | ■マグフォースZ-LD(Long Distance)チューン |
■スーパーメタル(高強度アルミ)フレーム ■UTD(アルティメットトーナメントドラグ) ■タフ&リジッドクラッチシステム ■90mmクランクハンドル+2BB仕様Iシェイプノブ ■7BB(うち2CRBB) ■シャワー洗浄可(洗浄後、オイル注油など取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要)
|
品名 | 巻取り長さ (cm/ハンドル 1回転) | ギヤ比 | 標準 自重 (g) | 最大 ドラグ力 (kg) | 標準巻糸量 ナイロン (lb.-m) | ハンドル 長さ (mm) | スプール 径 (mm) | ベアリング (ボール/ ローラー) | 7.3R-W | 77 | 7.3 | 220 | 5 | 14-105 16-90 | 90 | 34 | 7/1 | 7.3L-TW | 77 | 7.3 | 220 | 5 | 14-105 16-90 | 90 | 34 | 7/1 | 8.1R-TW | 86 | 8.1 | 220 | 5 | 14-105 16-90 | 90 | 34 | 7/1 | 8.1L-TW | 86 | 8.1 | 220 | 5 | 14-105 16-90 | 90 | 34 | 7/1 | ※巻糸量のlb.-m表示はTDライン(ナイロンライン)を使用。
|