|
|
 |
ダイワ 【スピニングリール】モアザン-LBD |
 |
【ダイワ|リール|スピニングリール|シーバス】モアザン-LBD
 | 追随を許さぬ性能はフラッグシップであることの証
| コアなシーバスアングラーへ贈る、新鋭シーバス専用レバーブレーキリール。「掛けたら獲る!」をコンセプトに開発されたモアザンLBDは、耐久性に快適さをプラス。防水・耐久テクノロジー「マグシールド」、回転性能を支える「マグシールドボールベアリング」をドライブギヤー両端に搭載。テンションに応じて滑らかに効き続ける「ATD」は、LBリールにおける補助的な機能として最大限に効果を発揮。リヤウエイトバランスボディによる持ち重り軽減はラインメンディングなど操作性の向上に貢献。LB専用設計エアローターにチタン製エアベールを採用することで、ワンウェイオシレーションとの相乗効果を発揮。逆転フリー性能がもたらすドリフト時の快適なライン送り出しにより、ヨタヨタと流れるベイトフィッシュを演出することが可能。LBならではの演出で、他のリールの追随を許さないパフォーマンスを発揮する。選べるギヤー比も今作の注目。ナイトゲーム対応の高感度モデルを追加することで、ギヤー比に応じたルアー選択のバリエーションも増え、フィールドや自身の使い方に最もマッチした1台を選ぶことができる。 |
| シーバス専用LBリールの効果的な使用法
| 1.いなして誘導して取り込む。 シーバスが、ストラクチャーや根に潜りそうな時、ストッパーオフでラインを送りテンションフリ−状態にすることによりシーバスが逃げることができたと錯覚し走りを止める。その時にロッドを立て一気にシーバスの頭をこちらに向かせ、ファイトを有利に展開できる。
2.暴れさせず、バラシを減少。 ジャンプ、エラ洗いしそうな時にストッパーオフでラインを送りこむことで、シーバスの激しい動きを抑えられる。これによりバラシの主要因であるフッキング部位の身切れ、ハリ穴の広がりが防止でき、バラシ率が軽減される。
3.流れ落ちるベイトを演出 ストッパーオフでローターを逆転させてルアーを流れに送りこむ。ノーマルイタイプのリールと異なり、糸フケを出さずにナチュラルに流すことができるため、微かに掛かっているテンションを利用して、弱々しくボディを揺すりながらも徐々に流れるベイトを演出できる。
| DAIWA TECHNOLOGY
| 
| その他の機能・仕様
| 
| 
|
※数量を入力し「かごへ」をクリックしてください。価格はメーカー希望価格、販売価格とも消費税を含んでいます。
|