
|
■SUT(スット)ブレーキタイプ 広がる、深まるSUTブレーキの世界。 BB-Xハイパーフォースに好評のSUTブレーキを初搭載。ハンドルの逆回転なしにラインを放出するこの革新的な機構により、魚が突っ込んでいる状態からレバーを緩めてロッドを起こし、体勢を立て直す。この一連の動作を、よりスピーディ&スムーズにこなすことが可能になりました。今回、圧倒的なスピードを誇る2500&C3000DXXG S、大型魚とパワーファイトが可能なC3000D TYPE-G S、そして豊富なラインキャパシティを備え本流の流す釣りや太い仕掛けに対応するC4000DXG Sが新たにラインナップ。多彩なモデルでSUTブレーキの世界をお楽しみください。
■ノーマルブレーキタイプ 先進フィーチャーを結集した実戦派モデル。 新たに非接触式で軽い回転を維持したまま高い防水性能を実現した先進のXプロテクトを採用。ラインローラー部は撥水とラビリンス構造の効果により非接触でも水圧に耐え、塩ガミへの耐久性が大幅に向上しました。力強い巻上げとボディ剛性を実現するHAGANEギア&ボディ、ダイナミックなデザインの新形状ブレーキレバー、強くて軽いチタンワンピースベール、巻き始めやローター逆転時の素早いレスポンスに貢献するマグナムライトローターなど、磯で「釣る」ための機能を凝縮。高い支持を受けるワインレッドを効かせたデザインはさらに磨きをかけ、さらなる所有する喜びを感じていただけるはずです。
|
■技術特性 |

|
※SUT:SUT(スット)ブレーキタイプに採用 ※CI4+:ローター素材
|
スペック表 |
SUT(スット)ブレーキタイプ
|
品番 | ギア 比 | 最大ブレーキ力 (kg) | 最大ドラグ力 (kg) | 自重(g) | スプール寸法 (径mm/ストロークmm) | | 最大 巻上長 (cm/ ハンドル 1回転) | ハンドル長 (mm) | ベアリング数 S A-RB/ ローラー | 2500DXXG S LEFT | 7.2 | 8.0 | 8.0 | 260 | 47.5/14.5 | - 2-170、2.5-150、3-120
- 1-320、1.2-220、1.5-160
| 107 | 50 | 11/1 | C3000D TYPE-G S RIGHT | 4.6 | 8.0 | 8.0 | 255 | 47.5/14.5 | - 2.5-180、3-150、4-100
- 1-400、1.5-270、2-180
| 69 | 50 | 11/1 | C3000DXG S LEFT | 6.6 | 8.0 | 8.0 | 255 | 47.5/14.5 | - 2.5-180、3-150、4-100
- 1-400、1.5-270、2-180
| 98 | 50 | 11/1 | C3000DXG S RIGHT | 6.6 | 8.0 | 8.0 | 255 | 47.5/14.5 | - 2.5-180、3-150、4-100
- 1-400、1.5-270、2-180
| 98 | 50 | 11/1 | C3000DXXG S RIGHT | 7.2 | 8.0 | 8.0 | 255 | 47.5/14.5 | - 2.5-180、3-150、4-100
- 1-400、1.5-270、2-180
| 107 | 50 | 11/1 | C4000DXG S LEFT | 6.6 | 8.0 | 8.0 | 255 | 48.0/14.5 | - 3-200、4-150、5-125
- 1-500、1.5-320、2-210
| 99 | 50 | 11/1 |
※XXG=ダブルエキストラハイギア仕様、XG=エキストラハイギア仕様、TYPE-G=ローギアのゴリ巻き仕様、S=SUTブレーキ仕様、C=コンパクトボディ、D=ドラグ付リールを表します。 ※SUTブレーキタイプのリールは、LEFT=左巻き専用、RIGHT=右巻き専用となります。 ※SUTブレーキタイプのリールにおきまして純正のハンドルノブより重いノブに交換した場合、ハンドル逆転を繰り返す場合があります。弊社ハンドルノブであってもハンドルノブ交換後の性能は保証いたしかねます。 |
ノーマルブレーキタイプ |
品番 | ギア 比 | 最大ブレーキ力 (kg) | 最大ドラグ力 (kg) | 自重(g) | スプール寸法 (径mm/ストロークmm) | | 最大 巻上長 (cm/ ハンドル 1回転) | ハンドル長 (mm) | ベアリング数 S A-RB/ ローラー | C3000D XG | 6.6 | 8.0 | 8.0 | 240 | 47.5/14.5 | - 2.5-180、3-150、4-100
- 1-400、1.5-270、2-180
| 98 | 50 | 8/0 |
※XG=エキストラハイギア仕様、C=コンパクトボディ、D=ドラグ付きリールを表します。 |
|
|
利点@ 圧倒的なライン放出性能により、釣り人に有利なロッド角度へ瞬時に修正。 NEW BB-Xハイパーフォースは2500 DXXG SからC4000DXG Sまで6モデルにSUTブレーキを搭載しました。 ハンドルの回転を伴わないSUTブレーキはきわめてスムーズでスピーディにラインを放出。魚にのされた状態からは、素早いライン送りにより、軽い負荷で瞬時にロッドを立てることができ、同時に釣り人の体勢確保をカバーします。 どんな場所で、どんな魚を掛けてものされるというのはラインブレイクに直結します。 ロッドが曲がっているから、魚の引きを吸収してラインを守ることができるのです。 SUTブレーキなら瞬時にラインを守る角度にロッドを持っていくことが可能。 ライン放出の時間が短くなることで、魚にスピードをつけさせる隙を与えないばかりか、魚の位置をほとんど変えることなく、釣り人有利なポジションへと戻すことができるのです。
|

| 魚が突っ込んでいる状態
| 竿を起こして体勢を立て直す |
|
利点A 大型魚への優れた対応力。ブレを抑え、魚に違和感を与えない。 従来型のスタンダードなLBリールは逆転時、スプールの上下動、ローターの回転、ハンドルの回転という3つの運動が同時に起こり、ライン放出時にこれらのエネルギーが魚へと伝達されてきました。 中でも大きな遠心力を伴うハンドル回転はその約半分を占めています。 SUTブレーキでは逆転抵抗の激減で、掛けた魚への余分なプレッシャーを排除。 突っ込みにくくなる、暴れない、そして動きを止めてその場にとどまってしまうという事例や報告がいくつも届けられています。 特に顕著なのが型の良い尾長への対応力。 シモリまわりや磯際での強烈な締め込みをかわすことはもちろん、たとえハリを飲み込まれていても、積極的にSUTブレーキの性能を活用することで、魚に大きく動かれることなく、じわじわと距離を詰めて行くことが可能になります。
|

| 振動抑制データ
逆転フリー時においてスプールの上下動、ローターの回転、ハンドルの回転によって起こる振動のトータル値を測定。 ハンドルが無回転となったことで手元に伝わる振動の約半分が抑制されています。
|
|
|
フィーチャー
|

| SUTブレーキ ローター回転だけで スッとラインを送る、 画期的LBシステム。 逆転時はハンドルが回ることなく、ローターの回転だけで、リールからブレを排除し、軽快かつスピーディにラインを送ることが可能となりました。 ※SUTブレーキタイプのリールは構造上、従来のLBリールとはハンドル・ローターの作動に差異がありますが、実釣に影響する現象ではありません。
| Xプロテクト 軽い回転を維持しつつ、 高い防水性能を実現。 ラインローラー部には非接触型ラビリンス構造を採用。特殊グリスを充填することで摩擦抵抗を抑え、回転性能を損なうことなく高い防水性能を実現しました。荒磯のタフなコンディション下においても、高品質を保持します。 |  | HAGANEギア ドライブギアの歯面はすべて三次元設計技術によって緻密にデザインされており、先端から根元に至るまで精密冷間鍛造テクノロジーによって形成。
| X-SHIP 強力な巻き上げを可能にするギアシステム。ギアの大径化と最適配置、ベアリングによる2点支持によって軽やかなリーリングを実現。 |  | HAGANEボディ 高剛性を持つ金属ボディで、不意の衝撃にも耐える剛性・耐衝撃性を確保。たわみを最小限に抑えることで釣り人のチカラを巻き上げる「力」へと変換。
| マグナムライトローター CI4+を採用した軽量ローター。充分な剛性を保ちつつ、回転慣性によるブレやムラを減少。素早い立ち上がりと感度アップを達成。 | 
| チタンワンピースベール ベールには、一般的なステンレス素材よりも比重が小さく、サビにも強いチタンを採用しました。
| 新形状デュアルブレーキレバー ダイナミックな流線型をモチーフとした新デザイン。ボルト2本で着脱できる構造で豊富なオプションに対応。 | 
| ワンタッチハンドル (SUTブレーキタイプ) SUTブレーキの性能を生かすため、左巻き/右巻き専用で利便性に優れたワンタッチハンドルを選択しました。
| サイドホールドマシンカットハンドル (ノーマルタイプ) 横に折りたためる設計により、ネジ込み式の弱点だった収納時のハンドルのブラつきを克服した新形状ハンドル。 |
|