フロント用(左右1組入) LM32 

 ■フロント用使用方法■
- 最初にフロントの窓ガラスを下げ、ドアミラーを収納してください。
- 本品下部のバックルを外してください(図1)
- 車の外側から、本品の角(コーナーマーク)をフロントドアの後部上側の角にあわせてかぶせてください。右ドアにR、左ドアにLを取り付けます。(図1・2)
- 下端に内蔵されている3ヵ所のマグネットの位置がそれぞれ、ドアの左・中央・右になるように、またドアノブより下の高さになるように調整してください。(図3)
- バックルを内側に引き寄せて留め、ベルトを引いてたるみをとる程度に張ってください(図4)
- 内側のコードを引いて全体のたるみを調節し、コードロックで留めてください。(図4)この時、ネットの角を押さえながら張ると位置がずれません。
注意 ドアのラッチやオートロック等の接点を、本品で覆っていないことを確認してください。覆った状態でドアを閉めるとロックができなくなる等の不具合が生じますので、めくり上げて使用してください。(図5) - フロントドアを閉め、引っかかり等がないことを確認してください。
| リア用(左右1組入) LM33 


■リア用使用方法■
- 最初に電動スライドドアの場合は電源を切ってください。
- 本品下部のバックルを外してください(図1)
- 車の外側から、本品の角(コーナーマーク)をリアドアの前部上側の角にあわせてかぶせてください。右ドアにR、左ドアにLを取り付けます。(図1・2)
- 下端に内蔵されている3ヵ所のマグネットの位置がそれぞれ、ドアの左・中央・右になるように、またドアノブより下の高さになるように調整してください。(図2)
- バックルを内側に引き寄せて留め、ベルトを引いてたるみをとる程度に張ってください(図3・4)
注意 電動スライドドア車の場合必ず電源が切れていることを確認してください。手をはさむ恐れがあります。 - 内側のコードを引いて全体のたるみを調節し、コードロックで留めてください。(図4)この時、ネットの角を押さえながら張ると位置がずれません。
注意 ドアのラッチやオートロック等の接点を、本品で覆っていないことを確認してください。覆った状態でドアを閉めるとロックができなくなる等の不具合が生じますので、めくり上げて使用してください。(図5) - リアドアを閉め、引っかかり等がないことを確認してください。
|