
|
スパイラルXとハイパワーXティップを搭載。 軽量と剛性の両利点を融合させたカーボンロッドならではの新釣り味を実現。
新軽竿論。敏捷・軽快。 ハイセンスを求める釣技に。
スパイラルXとハイパワーXティップのダブル搭載。 2つの「X」が、伝統と常識を超えた次世代の釣りへ導く。
へら竿にとって「重量」はその竿を決定づける重要な要素のひとつです。一般的に釣竿は軽いものが好まれますが、へら竿に限ってはそうではありません。特に短尺では竹竿のように、適度な重量感が釣り味や機能に貢献する側面があります。 この度シマノは、その対極を提案します。軽い竿の弱点を「スパイラルX」と「ハイパワーXティップ」の融合でカバー、カーボンならではの味のある竿をつくり上げました。重量を変えることなく、基本構造でネジリ剛性を高めている「スパイラルX」に加え、「スパイラルX」を採用できない細い穂先には、シマノインフィニティカーボンテープをX状に巻き上げた「ハイパワーXティップ」を採用。シマノ独自の2つのX構造の相乗効果により、“ネジレ”を抑え、竿のパワフルさを増強しました。つまり「飛天弓 閃光XX(ダブルエックス)」という竿銘は、軽さを極める[飛天弓 閃光]に、力の源となるX構造をダブルで備えているという意味なのです。 これによりシマノ最軽量の自重とさらなる操作性の向上、カーボン素材だからこそ現実となった新釣味の爽快さが実現できました。明らかにわかる素早く潔い水切れと、指先の延長かと思うような振り心地は、小技が鋭敏に利く、言うならば“マニュアル感覚”をもたらし、その自在性が釣り人のモチベーションも向上させます。手持ち竿で道糸の張力をコントロールするような釣法では、「飛天弓 閃光XX」の軽さが有利に働きます。軽々とロッドワークをこなし、浅ダナ狙いの大敵である流れを果敢に捉え、アタリへの反応も今まで以上に速やかとなることでしょう。 さらにガッチリ握れるカーボングリップが、瞬間的に力の入る手元を補い、食い渋り対応の竿操作に必要となる繊細な感触も明確に伝達。へら師がこだわる外観は、長尺の[飛天弓 閃光X]と揃えても、まとまりがいいメタリックな総塗り風に仕上げました。軽やかに水面を割り、風を斬り裂き、迅速に取り込む。あなたの攻める姿勢を[飛天弓 閃光XX]が機能でサポートします。

スパイラルX シマノ独自のロッドテクノロジーをシンプルな形で発展させた、新たなブランクス構造が[スパイラルX]です。スパイラルX構造は、従来同一方向だった内外層のカーボンテープの巻き方向を、それぞれ逆にしてX状に密に巻き上げるのが特徴。横ブレの発生を抑えるための螺旋(スパイラル)巻きのカーボンテープに、ネジレを抑えるX構造の役割を兼ねさせるという発想の転換により、重量を増すことなく左右へのネジレ剛性を大幅に向上させることに成功しました。ロッドブランクスの軽さとパワーのベストバランスを実現した、シマノの最先端積層構造[スパイラルX]。 竿がネジレる現象を抑える効果があるため、キャストブレが生じにくく、魚の瞬間的な動きにも確実に追従。ファイト時のパワーロスを大幅に抑制して、スピーディーなキャッチに貢献。ロッドパフォーマンスのさらなる向上をもたらします。
ハイパワーX-ティップ スパイラルXはブランクスの重量を変えることなく剛性を高める構造で、穂持ち(2番)以降の節に対しては「ブレの低減」「操作性の向上」「ネジレや折れの防止」といった効果が得られる。しかし、最も径が細くネジレの生じやすいセクションである穂先にはスパイラルXを採用できなかった。なぜなら、カーボンシートのみで構成される穂先は、他の節と根本的に構造が異なるからである。そんな穂先を強化すべく新たに開発されたのが、カーボンテープをX状に巻き上げた“HI POWER-X TIP”(X-ティップ)だ。先径がわずか1.2mm程度の穂先にテーピングを施すのは非常に高度な技術であるが、これによって竿先までネジレに対する剛性が増した。スパイラルXとの相乗効果でブレはさらに抑えられ、操作性も向上。振り込み、流し、合わせといった一連の操作をよりスムーズに行える。
マイクロまわリリアン 糸絡みが少なく、糸と馴染みが良い回転式リリアンのへび口です。さらにコンパクト性と水切れに優れたマイクロタイプもラインナップ。
|
ラインナップ |
3継:(8・9・10) 軽量先調子は、初心者から上級者まで気軽に使えるクセのない調子といえますが、「飛天弓 閃光XX」は単なる軽量先調子ではなく、超軽量先調子であり、特に3継はある意味、非常にクセのある面白い調子です。その余りにも軽くまさに指先の延長線上の感覚を覚える使用感は、「操作している」感覚を十分に味わえることでしょう。勿論、振り込みや、あわせ、一瞬の衝撃の吸収や、ブレの抑制など、竿はしっかりと働きますが、敢えて黒子に徹し、釣り人が「釣った」という感覚を味わうことのできる仕上がりとなっています。
4継:(11・12・13・14) 今回のラインナップの中で最も「飛天弓 閃光XX」らしいのがこの4継です。超軽量の閃光XXは、モーメントの効きだす4継でも、重量感のある3継を振っている感覚で振れるところがユニークなポイントです。これは振り込み精度が求められる浅ダナの釣りを長時間続ける場合、大きなメリットになります。最近は中途半端な長さの浅ダナでいい思いをすることも多く、テンポのいい浅ダナの釣りを楽にする[飛天弓 閃光XX]の4継は釣果への心強い味方となります。
5継:(15・16) これからちょっと長尺に挑戦したい人に、長いところの扱いが億劫になってきた人に、長い竿の楽しみを味わってもらいたいという想いから、現時点でこれ以上ないという程に軽く仕上げています。しかし、この5継の隠し味は、振り込みにあります。[飛天弓 閃光X]譲りの振り込み性能、「竿全体のしなりで振れる調子」を継承しました。穂先先端部の微妙な硬さ加減から穂持への力のノリを調整。思わず「意外と振れる」と思わせる仕上がりとなっています。 |
フィーチャー |
■曲がるほどに、秘めたる力を実感。ねじれに強い、新構造スパイラルX ■穂先を強化すべく開発されたハイパワーXティップ ■美しい曲線を描き、スムースなパワー伝達を生む高精度テーパー合わせ ■チューブラー穂先 ■手にしっとりとなじみ、ダイレクトな操作感が得られる「しっとりカーボン握り」 ■ブルーグリーンのセラミックコート仕上げ(クリアー仕上げ) ■コンパクト性と水切れ性能を追求したマイクロまわリリアン採用。ショートタイプで調子を損ないません ■手仕上げ ■仕掛けをつけたまま穂先を仕舞えるミゾ切り口栓 ■二層式撥水竿袋/口栓収納ポケット付
|
スペック表 |
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | カーボン含有率(%) | 商品コード | 8 | 2.4 | 3 | 86.5 | 36 | 1.1/7.7 | 99.3 | 34207 2 | 9 | 2.7 | 3 | 96.5 | 43 | 1.1/8.4 | 99.3 | 34208 9 | 10 | 3.0 | 3 | 106.5 | 50 | 1.1/8.6 | 99.5 | 34209 6 | 11 | 3.3 | 4 | 91.5 | 50 | 1.1/8.6 | 99.1 | 34210 2 | 12 | 3.6 | 4 | 98.5 | 54 | 1.1/9.6 | 99.1 | 34211 9 | 13 | 3.9 | 4 | 106.0 | 60 | 1.1/10.0 | 99.3 | 34212 6 | 14 | 4.2 | 4 | 114.0 | 61 | 1.1/10.6 | 99.1 | 34213 3 | 15 | 4.5 | 5 | 102.0 | 63 | 1.1/11.0 | 98.8 | 34214 0 | 16 | 4.8 | 5 | 108.0 | 69 | 1.1/11.3 | 98.9 | 34215 7 |
|