|
|
 |
シマノ ●2012●青波巧(せいはこう) |
 |
青波巧[せいはこう][並継筏竿] 釣法に合わせて選べるこだわりの専用穂先採用。 現代のかかり釣りを見据えた先鋭の三調子。 季節・釣場・釣法・エサ等によって竿に求められる機能が異なるかかり釣り。その機能を山本太郎とともに徹底的なフィールドテストによって磨き上げた「青波巧」。調子は現代のかかり釣りにフルに対応できる「フカセ」「先調子」「エビ調子」の3種類をご用意。それぞれに専用設計のソリッド穂先を採用しました。穂先はガイドの取り付けにもこだわり、トップは先端ぎりぎりのところに設定。エビ調子ではミニクロガイドの脚をカットして曲がりを損なわない仕上げとしています。また竿尻にテーパーをつけることでスムーズな穂先の収納を実現。隅々までこだわりを凝縮した「青波巧」。そのポテンシャルは、釣果が実証します。
  画像をクリックすると拡大表示します フ カ セ完全フカセから中通しオモリまであらゆる仕掛け・釣法に対応。アタリを大きく出す調子。丸貝・ボケ・コーン・サナギ・オキアミなど、特に本アタリまで時間のかかるエサに最適。
 画像をクリックすると拡大表示します
先 調 子押しの強い早潮、冬季の深場に対応。掛け合わせの釣りにも最適。潮流やオモリの負荷に負けずにアタリを大きく出し、仕掛けの操作性が抜群。カニ・サナギ・オキアミ・丸貝などに。
 画像をクリックすると拡大表示します
エビ調子流し込み・誘い・合わせの操作性が抜群で、下使いリールに対応。海底でのクロダイから逃げ惑うエビの動きも明確に表現する超鋭敏穂先。シラサエビ専用調子。 ■視認性・アタリの表現力抜群の高感度ソリッド色分け穂先(調子に合わせて穂先を色分け フカセ:3節、先調子:2節、エビ調子:1節) ■超高密度ガイド(エビ調子) ■SiCガイド(元竿) ■青波巧の名にふさわしいブルーのデザイン。美しさが際立つ工芸調手研ぎ仕上げ ■仕舞い込み時の穂先破損を防ぐテーパー尻栓 ■尻手環付 ■臭いがつかず滑りにくいノンスリップコート仕上げのグリップ 青波巧[せいはこう][並継筏竿]品番 | 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞寸法 (cm) | 自重 (g) | 先径/元径 (mm) | 錘負荷 (号) | 適合ハリス (号) | カーボン 含有率(%) | 本体価格 (円) | 商品 コード |
---|
フカセ160 | 1.6 | 2 | 89.5 | 125 | 0.45/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.2 | 23,000 | 22602 0 | フカセ180 | 1.8 | 2 | 104.5 | 130 | 0.45/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 46.9 | 24,000 | 22577 1 | 先調子140 | 1.4 | 2 | 79.5 | 120 | 0.38/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.7 | 22,000 | 22580 1 | 先調子160 | 1.6 | 2 | 89.5 | 125 | 0.38/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.2 | 23,000 | 22581 8 | 先調子180 | 1.8 | 2 | 104.5 | 135 | 0.38/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 46.9 | 24,000 | 22582 5 | エビ調子135 | 1.35 | 2 | 74 | 115 | 0.35/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.8 | 22,000 | 22578 8 | エビ調子150 | 1.5 | 2 | 81.5 | 120 | 0.35/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47 | 23,000 | 22579 5 |
※数量を入力し「かごへ」をクリックしてください。価格はメーカー希望価格、販売価格とも消費税を含んでいます。※この商品の販売は終了しました。
 青波巧[せいはこう][並継筏竿] 釣法に合わせて選べるこだわりの専用穂先採用。 現代のかかり釣りを見据えた先鋭の三調子。
季節・釣場・釣法・エサ等によって竿に求められる機能が異なるかかり釣り。その機能を山本太郎とともに徹底的なフィールドテストによって磨き上げた「青波巧」。調子は現代のかかり釣りにフルに対応できる「フカセ」「先調子」「エビ調子」の3種類をご用意。それぞれに専用設計のソリッド穂先を採用しました。穂先はガイドの取り付けにもこだわり、トップは先端ぎりぎりのところに設定。エビ調子ではミニクロガイドの脚をカットして曲がりを損なわない仕上げとしています。また竿尻にテーパーをつけることでスムーズな穂先の収納を実現。隅々までこだわりを凝縮した「青波巧」。そのポテンシャルは、釣果が実証します。

 画像をクリックすると拡大表示します フ カ セ完全フカセから中通しオモリまであらゆる仕掛け・釣法に対応。アタリを大きく出す調子。丸貝・ボケ・コーン・サナギ・オキアミなど、特に本アタリまで時間のかかるエサに最適。

 画像をクリックすると拡大表示します
先 調 子押しの強い早潮、冬季の深場に対応。掛け合わせの釣りにも最適。潮流やオモリの負荷に負けずにアタリを大きく出し、仕掛けの操作性が抜群。カニ・サナギ・オキアミ・丸貝などに。

 画像をクリックすると拡大表示します
エビ調子流し込み・誘い・合わせの操作性が抜群で、下使いリールに対応。海底でのクロダイから逃げ惑うエビの動きも明確に表現する超鋭敏穂先。シラサエビ専用調子。
■視認性・アタリの表現力抜群の高感度ソリッド色分け穂先(調子に合わせて穂先を色分け フカセ:3節、先調子:2節、エビ調子:1節) ■超高密度ガイド(エビ調子) ■SiCガイド(元竿) ■青波巧の名にふさわしいブルーのデザイン。美しさが際立つ工芸調手研ぎ仕上げ ■仕舞い込み時の穂先破損を防ぐテーパー尻栓 ■尻手環付 ■臭いがつかず滑りにくいノンスリップコート仕上げのグリップ 青波巧[せいはこう][並継筏竿]品番 | 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞寸法 (cm) | 自重 (g) | 先径/元径 (mm) | 錘負荷 (号) | 適合ハリス (号) | カーボン 含有率(%) | 本体価格 (円) | 商品 コード |
---|
フカセ160 | 1.6 | 2 | 89.5 | 125 | 0.45/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.2 | 23,000 | 22602 0 | フカセ180 | 1.8 | 2 | 104.5 | 130 | 0.45/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 46.9 | 24,000 | 22577 1 | 先調子140 | 1.4 | 2 | 79.5 | 120 | 0.38/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.7 | 22,000 | 22580 1 | 先調子160 | 1.6 | 2 | 89.5 | 125 | 0.38/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.2 | 23,000 | 22581 8 | 先調子180 | 1.8 | 2 | 104.5 | 135 | 0.38/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 46.9 | 24,000 | 22582 5 | エビ調子135 | 1.35 | 2 | 74 | 115 | 0.35/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47.8 | 22,000 | 22578 8 | エビ調子150 | 1.5 | 2 | 81.5 | 120 | 0.35/21.5 | 0〜2 | 0.8〜2.5 | 47 | 23,000 | 22579 5 |
※数量を入力し「かごへ」をクリックしてください。価格はメーカー希望価格、販売価格とも消費税を含んでいます。
※この商品の販売は終了しました。
-->
|