
|
|

|
「エギングにどこまでも本気」 パイオニアとしての矜持と最先端テクノロジーが融合したエギング専用機
|
エギングの先駆者であるダイワが最新のテクノロジーを駆使して送り出すエギングのトップブランド、それが「エメラルダス」。海水の浸入をシャットアウトし、驚異の防水性能を持つマグシールド。極限の軽さと回転フィールを実現したエアローター。一般的なカーボン系樹脂素材の常識を覆し、軽さと強さを両立させたザイオンボディ。そのパフォーマンスはもはや一昔前の最上位機種をはるかに凌駕するといっても過言ではない。エギングに求められる要素を高い次元で備えつつ、誰もがストレスフリーで快適に扱えることこそ専用機たる条件。「エギングってやっぱり面白い!」そう心から思えるエギンガー諸氏にぜひ使って頂きたい。
|
DAIWA TECHNOLOGY
|

| ■MAGSEALED(マグシールド)
ボディとローターの隙間に磁性を持つ「マグオイル」の壁を作ることで海水や異物の侵入をシャットアウトする画期的な防水構造。ボディとローターが無接点であるため、軽くて滑らかな回転はそのままに初期の回転性能が長期間維持される。マグシールド搭載リールの登場以来、水没させたなど特殊な事例を除いて「塩ガミ」や「異物の混入」による回転異常の発生率は大幅に低下している。しかもその効果は長く使用すればするほど顕著な差として表れており、マグシールドの防水・防塵効果が非常に高いレベルであることを示している。 →マグシールドのさらに詳しい説明はこちら▼ | 
| ■エアローター
ローター革命ともいうべき独特の構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷が分散することで、同等の強度では大幅な軽量化に成功。さらにローターバランスも向上し、軽くレスポンスの良い回転とスムーズなリトリーブフィーリングを実現している。 →エアローターのさらに詳しい説明はこちら▼ | 
| ■ザイオン
カーボン繊維を高密度に練り込んだカーボンコンパウンド樹脂で、軽く・強く・腐食に強いという特性を持つ理想的なリールボディ素材。同重量比であれば、剛性(曲げ弾性率)において超軽量金属として知られるマグネシウムをも上回る唯一の非金属素材である。 →ザイオンのさらに詳しい説明はこちら▼
|
|
|
| 
| 
| ■エアスプール
スプールエッジは直接メッキにIP(イオンプレーティング)を施し、ラインにやさしい硬さを持ちつつ軽量化も実現。ABSIIとの相乗効果でさらなる飛距離とトラブル抑止を両立 | ■パワーライトノブ
軽量で握りやすいEVA製のノブを標準装備(シングルハンドルはM、ダブルハンドルはSタイプ) |
|
|

|
|
その他の機能・仕様
|
■ピ二オン2BB支持:回転性能の良さで好評の13カルディア同様、ピ二オンギヤを2つのボールベアリングで支持する構造を採用。 ■デジギヤII ■エアスプール ■クロスラップ ■エアベール ■ツイストバスターII ■CRBB ■アルミマシンカットハンドル ■ウォッシャブル
|
エメラルダス MX
|
アイテム | 巻取り長さ (cm/ハンドル 1回転) | ギヤ比 | 標準自重 (g) | 最大 ドラグ力 (kg) | 標準巻糸量 PE (号-m) | ベアリング (ボール/ ローラー) | 2508PE | 72 | 4.8 | 210 | 7 | 0.6-190 0.8-150 | 6/1 | 2508PE-H | 84 | 5.6 | 210 | 7 | 0.6-190 0.8-150 | 6/1 | 2508PE-DH | 72 | 4.8 | 230 | 7 | 0.6-190 0.8-150 | 6/1 | 2508PE-H-DH | 84 | 5.6 | 230 | 7 | 0.6-190 0.8-150 | 6/1 |
|
※イグジストやセルテートのスプール(同サイズ)との互換性があります。09エメラルダスやRCSスプールは付属のワッシャーを使用すれば取り付け可能です。
※ボールベアリング6個:ピニオンギヤ両端に2個、ドライブギヤ両端に2個、ラインローラー部に1個、オシレートギヤに1個を搭載しています。
|