 |
『メビウス79M - エギの操作レスポンスを向上させるショートレングス・パワーモデル。ボートエギングにも対応します』 79Mはショートレングスの利点を最大限に発揮できるようにブランクを磨き上げたモデルです。ショートレングスならではの高い操作性とレスポンスを持ちながら、遠投性能とキャストフィーリングも追及しています。4号のエギまで軽快に使いこなせるパワーを持たせていますが、決して棒のようなロッドではなく、反発力と柔軟性による軽快さを重視した設計になっています。高水温時のスピーディーな誘いや、イカを手前まで引いてきて抱かせるなどの高い操作性が求められるシチュエーションにお勧めです。また、取り回しの良さを生かしたボートエギングにも最適です。 |
【スペック詳細】 ■全長:2365mm ■仕舞寸法:1210mm ■自重:89g ■継数:2pcs(逆並継) ■カーボン:96.5% ■ガイド:SiC-SステンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji) ■グリップ寸法:a.300mm / b.375mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長
●推奨ターゲット:アオリイカ ●サブゲーム使用例:メタルジグ1oz程度まで使用した小型回遊魚狙い ●適合リール:D社 LT2500~3000C / S社 2500~C3000 |
エギングロッドシリーズ「メビウス」は、ヤマガブランクスのブランク製造技術の粋を詰め込んだ渾身のシリーズです。
最も手軽で、最も酷使され、高いブランク性能が要求されるエギングロッドはブランクに求められるハードルは非常に高いジャンルです。だからこそ、メビウスにはヤマガブランクスの持つ技術とスピリットを惜しみなく詰め込みました。
「メビウス」に込めたのは、より多くのアングラーにヤマガブランクスのブランクを体感して欲しいという願いです。
ブランク性能にとことんこだわりながら、デザインと仕様をシンプルに抑えることで高いコストパフォーマンスを持たせる。純国産のブランクメーカーとして、ブランク性能は製法や素材だけで決まるのでは無く、設計と工場の品質こそが大きく影響すると私たちは考えています。「メビウス」は徹底的にブランクの設計を練り上げた結果、コストパフォーマンスに優れた製品でありながらブランクの性能をより明確に味わっていただける製品に仕上がりました。
また、メインロッドとしての性能だけでなく、シチュエーション別のサブロッドとしても手にしていただけるようにラインナップも充実させました。これまでは手の出にくかったショートレングスモデル、ライトモデルやミディアムヘビーモデルなども新たなゲームプランの一つとして検討していただけるよう練り上げています。
エギングの基本、そして本質を詰め込んだ「メビウス」シリーズには、創立時より連綿と続くヤマガブランクスのスピリットが詰まっています。 |




|