|
|
 |
天龍 ブリゲイド フリップ TR 【YT】 |
 |
【天龍|エギング|ティップラン】ブリゲイド フリップ TR
 | ユーティリティ・ティップランモデル オフショアにてエギングロッドの応用力を最大限に活かしたシリーズ。ティップランエギングやイカメタルゲーム、バチコンや軽量メタルジグでのジギングなど、オフショアでのスーパーライトゲーム全般に対応。アングラーの使い方次第で、色々なターゲットを相手に遊べるロッドに仕上げました。

<ブランク> ブランクのブレを極力排し、収束が早いティップがアタリをいち早く捉えます。 ティップ部に繊細なカーボンソリッドとマグナフレックス製法を採用。負荷に応じてスムースに曲がるアクションを実現。 バット部には、C・N・T素材を使用しネバリ要素をアップ。 ジョイント部の口元には西陣織カーボンを採用。 <ガイド> 全機種ステンレスフレーム、小口径のSICリング。ティップ部にLDB、ベリーからバット部にKガイドを採用。 ※トラブル防止の為、表示内のラインをご使用下さい。 <グリップ> フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 <デザイン> ティップ部には目視しやすいカラーのスレッドを採用。ブランクはシルバーで塗装し非常に見やすいデザインです。 <注意> 非常に繊細なティップセクションの為、キャストする際はアンダーハンドキャスト等、ソフトなキャストを推奨します。キャストで破損した場合、使用状況において保障致しかねる場合があります。 大きく跳ね上げるシャクリ方には向きません。巻きシャクリや軽めのジャークなどでアピールを行うようにしてください。 ランディング時は、ティップの曲げすぎにご注意の上で取り込みを行ってください。 また、ランディングネットや専用のギャフもお使いください。
|  |
BFT5112S-MLS タフな状況と浅場を攻略するフィネスモデル 水深10〜30mにて20〜35g程のエギが扱い易く設定。繊細な穂先にした事で、水深が浅いエリアや船が流れ難い状況でもティップが変化を捉えます。取り回しが良いレングスに設定し、僅かな穂先の変化を目視し易い長さとしました。浅場でのバチコンや12号までのイカメタル、10〜25g程度のスーパーライトジギングにも面白いモデルです。(PE0.8号以内、リーダー3号以内のご使用を推奨します) BFT672S-MS 浅場から深場まで対応するバーサタイルモデル。 水深20〜40mにて25〜40g程のエギが扱い易い設定。喫水線の高い船など釣り座が高い状況で扱い易く、波の揺れを吸収しアタリを引き出すアクションが魅力。潮や風が緩く船が流れ難い状況では、キャストして広いエリアを探ることにも適しています。また15号までのイカメタルやバチコン、10〜40g程のスーパーライトジギングにも対応します。(PE1号以内、リーダー3号以内のご使用を推奨します) BFT632S-MHS 大物と深場を攻略するパワフルモデル。 深場や潮流の早いエリアの攻略や、大型アオリイカ狙いに焦点を合わせたモデル。水深20〜50m程で30〜50gが扱い易く70g以上のエギにも対応可能。ディープエリアで僅かな変化を逃さないティップと、潮流や大物の抵抗にも負けないバットパワーが魅力。20〜60g程のメタルジグを使ったスーパーライトジギングにも対応できます。(PE1号以内、リーダー3号以内のご使用を推奨します)
|  |
※数量を入力し「かごへ」をクリックしてください。価格はメーカー希望価格、販売価格とも消費税を含んでいます。
|