
|
大鯉釣りファンに贈る、操作性と飛びにこだわったワンランク上の専用鯉竿。 大鯉(60cm〜80cmクラス)をターゲットにした大型河川や湖でのブッ込み釣りに最適なスタンダードモデル。食いが悪いときほど威力を発揮する、繊細でしなやかな食い込みトップに、大鯉を怒らせることなくスムーズに寄せる粘強バットを搭載。柔軟さとパワフルさを兼備しており、重い仕掛けは当然、軽い仕掛けもスムーズにキャスト可能。大ダンゴも楽々遠投できます。
MH485/535(スピニングモデル)は、先代モデルの粘り強さを継承しつつ、さらにスムーズな節の曲がりが理想の調子とパワーを実現する「V-ジョイント構造」を搭載。穂先は先径1.7mmのチューブラー穂先で、少し穂先を強くすることで2〜4番節へスムーズに重さが乗り、しなやかに曲がっていく柔軟かつ粘り強い7:3調子。口切れを防ぎつつ、鯉を暴れさせずに獲れるしなやかなバランスに仕上がっています。
|
鯉釣り師のこだわりに応えるダイワテクノロジー

| ■HVFカーボン ダイワはロッド性能にもっとも影響を与えるカーボンシートにおいて、繊維そのものの高弾性化は勿論、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な役割を担うレジン(樹脂)量に対する機能向上に着目。贅肉ともいえるレジンの量を減らし、筋肉となるカーボン繊維の密度を高めることで、より強く、より軽く、より細いロッドの開発を進めている。HVFは、ノーマルカーボンよりさらにレジン量を減らしてより多くのカーボン繊維を密入した素材。樹脂に代わってカーボンが高密度化されることで、軽さ・パワー・粘強性を実現している。
カーボンテクノロジーのさらに詳しい説明はこちらをクリック▼ | 
| ■V-ジョイント(※MH485/535のみ) 継竿で最もパワーロスが生じやすい節部にバイアス構造を採用することでスムーズな節の曲がりを実現し、理想の調子とパワーアップを可能とするダイワ独自のテクノロジー。
V-ジョイントのさらに詳しい説明はこちらをクリック▼ | 
| ■カーボンチューブラー穂先&遠投用大型足高テレスピンガイド(※スピニングモデルのみ) 先径1.7mmのカーボンチューブラー穂先はシャープに操作できて感度に優れ、鯉に違和感なくエサを喰い込ませることが可能。大口径テレスピンガイドはスムーズなライン放出性能を実現し、快適な遠投性能はもちろん、大物との強引なやりとりにおいてもラインに負担をかけにくい。 | 
| ■安定性に優れたパイプシート 大型スピニングリールをがっちり固定できるパイプシート。 | 
| ■ヒビ割れしにくいオリジナル紫檀大型木製腹当。 | 
|
|
大鯉専科
アイテム |
タイプ |
標準 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞 (cm) |
標準 自重 (g) |
先径 (mm) |
元径 (mm) |
錘負荷 (号) |
カーボン 含有率 (%) |
MH485遠投 |
スピニング |
4.85 |
5 |
115 |
480 |
1.7 |
24.5 |
20〜30 |
90 |
MH535遠投 |
スピニング |
5.30 |
5 |
124 |
500 |
1.7 |
24.8 |
20〜30 |
96 |
|