戻る>>>



東海・中部エリア / 北陸エリア / 近畿エリア

下記情報は2015年2月5日現在のものです。
内容変更の可能性もございますので、詳しくは各管理漁協までお問い合わせください。


:日券  :入漁券不携帯の場合、現場で徴収される金額  :年券
東海・中部エリア
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名



三重 櫛田川 3月1日〜9月30日 2,100円 1,000円増 4,200円 櫛田川上流漁協
0598(47)0637
立岡方
宮川上流 3月1日〜9月30日 1,600円
(3月いっぱい)
1,000円(4/1〜)
1,500円増 4,200円 宮川上流漁協
05987(7)2110
銚子川
船津川
3月1日〜9月30日 2,000円 1,000円増 6,000円 銚子川漁協
05973(6)1279
松場方
大内山川 3月1日〜9月30日 未定 未定 未定 大内山川漁協
05987(4)0666
名張川

3月21日(午前6時)〜9月30日

2,000円
解禁日は3,000円
2,000円増 5,000円 名張川漁協
0595(64)7722
長瀬太郎生川
名張川水系
3月15日(午前5時)〜9月30日

2,000円 、解禁日は年券のみ販売
※小中学生・肢体不自由者半額、幼児無料、女性1200円

  5,000円
※小中学生・肢体不自由者半額、幼児無料、女性1200円
長瀬太郎生川漁協太郎生支部
059(273)0198
静岡 狩野川 本・支流 3月1日〜9月30日 1,150円 500円増 6,300円 狩野川漁協
0558(72)5945
河津川 3月1日〜10月31日 1,000円 1,500円 6,000円 河津川漁協
0558(34)0316
稲生沢川 3月1日〜10月31日 1,000円 1,500円 6,000円 稲生沢川漁協
0558(28)0549
和泉方
大井川上流 3月1日〜9月30日 600円 1,400円 3,000円 新大井川漁協
0547(58)5770
釣り情報
0547(53)2670
大井川源流
東河内沢
未定(要確認) 1,000円 2,000円 4,000円 川漁協
054(260)2574
天竜川
横山川
西川
二俣川
3月1日〜10月31日
11/1〜2/28天竜川本流船明ダム〜秋葉ダムはフライ・ルアー専用区(船明ダム下流はニジマス通年解禁)
2,000円 1,000円増 5,000円 天竜川漁協
0539(26)0813
気田川 3月1日〜9月30日
(ニジマスは通年)
1,500円 1,000円増 7,000円
(要写真1枚)
気田川漁協
0539(85)0211
鮎沢川
馬伏川
3月8日〜9月30日
※解禁日より1か月は年券のみ販売
500円 100円増

3,000円
小学生以下は1,000円

鮎沢川漁協
0550(82)2150
中村方
伊東松川
(大川)
3月1日〜10月31日
松川湖上流地区(ルアー・フライ・テンカラのみ)。3月1日〜5月15日旭橋から谷代田橋まではエサ釣り可
1,000円 1,500円 1万円 伊東松川漁協
0557(36)3698
大千瀬川・奥山川
出馬川・和山間川
地八川・相川
3月1日〜9月30日 500円 1,000円 2,500円 浦川漁協
0539(67)2039
水窪川 3月1日〜9月30日
2,000円 3,000円

1万円
(要写真1枚

水窪川漁協
0539(87)0494
興津川 3月1日〜10月14日
高校生以下、身障者、女性は無料
1,500円 1,000円増 7,000円 興津川漁協
054(393)3894
安倍川
藁科川
足久保川
3月1日〜10月31日 1,500円
女性、身障者は
1,000円
1,000円増 7,000円
女性、身障者は4,000円
安倍藁科川漁協
054(272)3111
那賀川
岩科川
3月1日〜9月30日
1,000円 1,500円 6,000円 那賀川漁協
0558(42)0470
商工会内
神田川
潤井川
3月2日〜10月15日 1,000円 1,500円 3,500円 富士宮市漁協
0544(27)1368
高野方
愛知 寒狭川 上流

2月16日(一般解禁)〜9月30日
(一部禁漁区あり)

1,000円 1,500円 5,000円 寒狭川上流漁協
05366(2)0004
寒狭川 中流 2月2日(一般解禁)〜9月30日 1,000円 1,500円 5,000円 寒狭川中部漁協
05363(6)0222
振草川
本・支流
3月1日〜9月9日 1,000円 1,500円 3,000円 振草川漁協
0536(76)0530
矢作川水系
名倉川
3月1日〜9月30日

1,000円
※一部特別
区域は3月1日〜5月31日2,000円

1,500円 5,000円 名倉川漁協
(稲武商工会)
0565(82)2640
宇連川 未定(要確認) 1,000円 500円増 4,000円 宇連川漁協
05363(3)0834
和田方
矢作川上流 3月1日〜8月31日 600円 1,000円   矢作川漁協
0565(45)1064
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名
岐阜 長良川本・支流
郡山地区
2月15日(午前5時)
   〜9月30日
1,000円 2,000円 4,000円
(要写真1枚)
郡山漁協
05756(5)2562
石徹白川
峠川
3月1日〜9月30日 1,000円 1,000円増 5,000円
(アユと共通)
石徹白漁協
0575(86)3001
庄川本・支流 3月1日〜9月9日 1,000円
※女性、身障者は600円
2,000円 5,000円
(要写真1枚)
※女性、身障者は2,500円
庄川漁協
05769(2)2014
高原川
本・支流
3月1日(午前5時)
   〜9月9日
1,500円 3,000円 7,000円
(要写真1枚)
高原川漁協
0578(82)2115
馬瀬川上流 2月28日〜9月30日 1,000円 2,000円 5,000円
(要写真1枚)
馬瀬川上流漁協
0576(47)2434
益田川・竹原川
山之口川
小坂川
3月1日〜9月30日 1,500円
※75歳以上、女性は1,000円

3,000円

7,000円
(要写真1枚)
※75歳以上、女性は5
,000円

益田川漁協
05765(2)1035
明智川・上村川
矢作川
3月1日〜9月9日 1,000円 1,500円 4,000円 岐阜県矢作川漁協
05734(8)3110
宮本本流
小鳥川上流
3月1日〜9月9日 1,300円 2,600円 5,500円 宮川漁協
0577(32)7606
板取川 3月1日〜9月30日 800円 1,600円 3,000円
(要写真1枚)
板取川上流漁協
05815(8)2134
宮川下流
小鳥川
3月1日〜9月9日 1,000円 2,000円 7,000円 宮川下流漁協
0577(63)2139
付知川
川上川
落合川
3月1日〜9月30日 1,020円 2,020円 5,140円
(要写真1枚)
恵那川漁協
0573(65)5118
根尾川 2月1日〜9月30日 1,000円 2,000円 6,300円
(要写真1枚)
根尾川筋漁協
0581(34)2251
飛騨川上流
秋神川
高根地区
3月1日〜9月30日 1,000円 2,000円 6,000円 益田川上流漁協
0577(52)2257
飛騨川(青柳橋から上流、金山橋まで) 3月1日〜9月30日 1,020円 2,020円 5,140円 飛騨川漁協
05747(2)1029
損斐川
久瀬村地区
3月1日〜9月30日 1,000円 1.500円 3,000円
(70歳以上、中学生は半額)
久瀬村漁協
090(1098)0288
高橋方
大滝川・梅谷川
大石川・岩手川
2月1日〜9月30日 550円   3,300円 西濃水産漁協
0584(74)4614
牧田川 2月1日〜9月30日 1,000円
※身障者および70歳以上は500円
1,700円

5,000円
※身障者および70歳以上は
2,
500円

牧田川漁協
0584(47)2866
馬瀬川下流 2月28日〜9月30日 1,000円 2,000円 4,000円
(要写真)
馬瀬川下流漁協
0576(35)2137
和良川 2月1日〜9月30日
(一部禁漁区あり) 
1,000円 2,000円 3,500円 和良川漁協
0575(77)2271
土岐川 3月1日〜9月30日 800円 1,300円 3,500円 土岐川漁協
0572(67)2416
武儀川・上流
柿野川
神崎川
美山地区
2月22日(午前6時)
   〜9月15日
1,500円 3,000円 4,000円
(要写真)
美山漁協
0581(55)3121
損斐川(久瀬村・藤橋村境から上流、旧徳山村地区を除く) 3月1日〜9月30日 1,000円 1,500円 3,000円 損斐川上流漁協
0585(53)2513

長良川中央
武儀川・下流
津保川・下流
板取川・下流

2月1日(午前5時)
〜9月30日

600円 1,200円 2,500円 長良川中央漁協
0575(33)1203
津保川
川浦川
小那比
2月1日(夜明け)
   〜9月30日
 
800円 1,600円 2,000円 津保川漁協
0575(49)3622
甲信越・北陸エリア
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名
新潟 三面川
本・支流
3月16日〜9月30日
三面ダムより上流の全域、高根川雲ノ上橋より上流の全域、高根川を除くほかの支流。それ以外は6月16日〜
1,500円 3,500円 5,400円 三面川鮭産漁協
0254(52)3758
能生川 3月1日〜9月30日 2,160円   7,560円 能生内水面漁協
0255(66)4043
杉原方
府屋大川
勝木川
3月1日〜9月30日 1,000円 1,700円 3,000円 大川漁協
0254(66)7120
関川 3月1日〜9月30日 1,500円 500円増 4,000円 関川水系漁協
0255(23)8089
姫川・海川
早川
3月1日〜9月30日 2,000円 3,000円 9,500円 糸漁川内水面漁協
0255(52)7828
胎内川 3月1日〜9月30日
胎内川黒川発電所より下流は6月16日〜
1,500円 2,500円 6,000円 胎内漁協
0254(47)3122
早出川
阿賀野川
新谷川・常浪川
3月1日〜9月30日 2,000円 4,000円 6,000円
(要写真1枚)
阿賀野川
漁協連合会
0254(99)5105
鵜川・鯖石川 3月1日〜9月30日 1,000円   3,500円 柏崎漁協
0257(24)3389
国府川 3月1日〜9月30日 1,000円 1,500円 4,000円 国府川漁協
0259(66)3230
猪股方
魚野川本・支流
清津川
水無川・登川
3月1日〜9月30日 2,100円 4,100円 9,300円 魚沼漁協
02579(2)0261
信濃川 3月1日〜9月30日 1,080円
※小中学生、身障者半額
1,000円増 6,480円
※小中学生、身障者半額
中魚沼郡漁協
0257(63)3012
五十嵐川 3月1日〜9月30日 1,000円 1,000円増 3,500円 五十嵐川漁協
0256(38)4067
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名
長野 釜無川上流
立場川
武智川
3月1日〜9月30日 1,000円 1,500円 4,000
(要写真1枚)
釜無川漁協
0266(62)3353
五味方
千曲川上流
大石川
相木川
2月16日〜9月30日 1,700円 2,400円 8,400円
(要写真1枚)
南佐久南部漁協
0267(92)2167
湯川・内山川
雨川・抜井川
2月16日〜9月30日 1,300円 2,000円 6,500円
(要写真1枚)
佐久漁協
0267(62)0764
天竜川水系
下伊那地区
2月16日〜9月30日 1,000円 1,500円 1万円
(要写真1枚)
下伊那漁協
0265(23)0327
天竜川水系
上伊那地区
太田切川・三峰川
2月16日〜9月30日 1,100円 2,100円 6,600円
高校生、身障者半額
天竜川漁協
0265(72)2445
 犀川・高瀬川
中房川・万水川
穂高川・梓川
奈良井川
女鳥羽川・薄川・鳥川
2月16日〜9月30日 1,000円 1,700円 6,300円
身障者は3,150円
犀川漁協
0263(62)2022
木曽川本・支流
西野川・未川
黒川
3月1日〜9月30日 2,000円 3,000円 9,000円
(要写真1枚)
木曽川漁協
0264(22)2580
高瀬川・鹿島川
乳川・篭川
農具川
2月16日〜9月30日 1,000円 1,500円 5,000円 北安中部漁協
0261(22)7107
姫川本・支流 3月1日〜9月30日 1,000円 1,400円 5,000円
(要写真1枚)
姫川上流漁協
0261(72)5955
犀川
下流・支流
2月16日〜9月30日
(ニジマス釣りのみ通年)
1,000円 2,000円 5,000円 犀川殖産漁協
0262(62)2212
奈良井川
本・支流
3月1日〜9月30日 1,000円 1,700円 6,300円 奈良井川漁協
0263(53)1505
梓川本・支流 2月16日〜9月30日 500円 1,000円 3,500円 安曇漁協
0263(79)2729
菅原方
依田川・鹿曲川
神川・大門川
2月16日〜9月30日 1,300円 2,000円 6,400円
(要写真1枚)
上小漁協
0268(22)0813
上川
宮川本・支流
2月16日〜9月30日 1,000円 1,500円 6,000円 諏訪東部漁協
0266(73)5060
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名
山梨 富士川 支流
福士川・佐野川
3月1日〜9月30日 800円 1,200円 4,000円 富士川漁協
0556(62)2000
釜無川
大武川・大門川
塩川・須玉川
3月1日〜9月30日 800円 1,200円 4,000円
(要写真1枚)
峡北漁協
0551(27)2580
桂川本・支流 3月1日〜9月30日 800円 1,200円 4,200円 川漁協
0554(63)0083
桂川上流 3月15日〜9月30日 1,200円 1,500円 8,000円
女性・障害者は
年券半額
都留漁協
0555(25)2929
道志川 3月1日〜9月30日 1,000円 2,000円 5,000円 道志村漁協
0554(52)2966
丹波川
本・支流
3月15日〜9月30日 1,000円 1,500円 5,000円

丹波川漁協
0428(88)0444商工会内

笛吹川
本・支流
3月1日〜9月30日 800円 1,200円 4,000円
(要写真1枚)
峡東漁協
0553(22)1023
秋山川 3月1日〜9月30日 1,000円 1,500円 4,000円 秋山漁協
0554(20)5070
商工会内
小菅川

3月7日(正午)
〜9月30日

1,000円 1,500円 5,000円 小菅村漁協
0428(87)0741
商工会内
早川・野呂川 3月15日〜9月30日 1,000円 2,000円 4,000円 早川漁協
0556(45)2302
商工会内
荒川・市瀬川
芦川・清川
戸川・ミダイ川
3月1日〜9月30日 800円 1,200円 4,000円 中央漁協
0552(28)7004
冨山 黒部川 本・支流 3月1日〜9月30日 1,000円
※中学生、70歳以上、身障者は半額
500円増 3,000円
※中学生、70歳以上、身障者は半額
黒部川内水面漁協
0765(76)0704
庄川 上流
百瀬川
3月1日〜9月30日 820円 1,820円 2,550円 庄川沿岸漁協連合会
0766(52)0058
小矢部川 3月1日〜9月30日 2,000円 500円増   小矢部川漁協
0766(20)1306
役場内
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名
石川 大海川 3月1日〜9月30日     3,000円 大海川漁協
090(4681)0762 
竹多方
大聖寺川 3月1日〜9月30日 1,500円 1,000円増 5,000円 大聖寺川漁協
0761(78)1526
動橋川 3月1日〜9月30日   500円増 3,000円
サクラマスは7,000円
動橋川漁協
0761(72)5560
犀川
浅野川
森下川
3月1日〜9月30日
サクラマスは8月31日まで
  1,000円増

3,000円
サクラマス専用区は
6,000円

共通8,000円

金沢魚
0762(47)4233
福井 耳川上流 2月1日〜9月30日 1,000円 1,500円 4,000円 耳川漁協
0770(32)5324
小林方
竹田川 2月1日〜9月30日 1,500円 500円増 5,000円 竹田川漁協
0776(67)2122
廣瀬方
九頭竜川上流
本・支流
3月1日〜9月30日 1,000円 2,000円 4,500円 奥越漁協
0779(78)2155
九頭竜川
大谷川
的川
2月16日〜5月31日
(九頭竜川本流高屋橋〜北陸自動車道下は2月1日〜。九頭竜川本流布施田橋下流と支流は2月16日〜9月30日)
1,500円 2,500円 6,000円
(要写真)
九頭竜川中部漁協
0776(61)0246
日野川 2月1日〜9月30日 1,000円 2,000円 4,000円
(要写真)
日野川漁協
0778(22)0204
足羽川 2月1日〜9月30日 1,500円 2,500円 5,000円 足羽川漁協
0776(96)4930
打波川
真名川
2月1日〜9月30日 1,500円 1,000円増し 3,500円 大野市漁協
090(1396)5420
南川
北川

2月1日〜8月31

2,000円 3,000円 4,000円 若狭河川漁協
0770(58)0860
笙ノ川
黒河川
木之芽川
2月1日〜9月30日 1,500円 2,500円 4,000円
(要写真)
敦賀河川漁協
0770(25)8366
九頭竜
(勝山)
2月1日(午前0時)〜9月30日 1,500円 2,500円 4,000円
(要写真)
勝山市漁協
0779(64)4206
090(4682)1335
九頭竜
(大野)
2月1日(日の出)〜9月30日 1,500円 2,500円 3,500円
(要写真)
大野市漁協
090(1396)5420
近畿エリア
河川名 解禁期間 入漁料 管理漁協名
滋賀 安曇川
北川・麻生川
針畑川
3月7日〜9月30日 2,200円 3,200円 8,500円
(要写真2枚)
朽木漁協
0740(38)2541
石田川
寒風川
3月1日〜9月30日 1,000円
※解禁日のみ2,000円
    三谷漁協
0740(24)0348
池田方
兵庫 千種川上流 3月1日〜9月30日 2,000円   6,000円 千種川漁協
07915(2)0126
竹野川 上流
三原谷
二ツ家・椒谷
3月1日〜9月30日 2,000円   8,000円 竹野川漁協
07964(7)1035
損保川水系
三方川
引原川
染河内川
3月1日〜9月30日 2,600円 3,900円 7,200円
(要写真1枚)
損保川漁協
0790(62)6633
京都 美山川
(由良川上流部)
未定 3,000円 4,500円 7,500円
(要写真1枚)
美山漁協
0771(75)0210
上桂川 3月8日〜9月30日 2,000円(3/20〜) 1,000円増 5,200円 上桂川漁協
075(852)0134
由良川支流 3月16日(午前6時)
〜9月30日
1,000円 5,000円 由良川漁協
0773(22)2844
奈良 十津川(熊野川) 3月1日〜9月30日 3,000円 1,000円増 6,000円 十津川村漁協
07466(6)0305
高見川
四郷川
3月7日〜9月30日 2,000円 1,000円増 7,000円 東吉野村漁協
07464(2)1000
北山川 3月15日〜8月31日 3,000円 1,000円増 1万円
(要写真1枚)
上北山村漁協
07468(2)0128
上古代方
吉野川上流
舟の川・宗川
未定 3,000円   7,000円 五條市漁協
0747(25)3077
吉野川本流 3月1日〜9月30日 解禁日〜15日目が4,500円、16日目〜終わりまでが3,000円 2,000円増 1万円 川上村漁協
07465(2)0543
天川 3月8日(5時)
〜9月15日
解禁日は3,500円、以降3,000円 500円増 1万円
※80歳以上、女性は半額
天川村漁協
0747(63)0666
川原桶川
本・支流
4月6日〜8月31日 2,500円
解禁日のみ3,500円
500円増 7,000 野迫川村漁協
0747(37)2101
役場内
和歌山 日置川 上流
古川・前ノ川
3月1日〜9月30日 2,160円 1,000円増 5,400円 日置川漁協
0739(53)0023
平井川 3月1日〜9月30日 2,500円 1,000円増 5,000円 七川漁協
0735(77)0550
 杉本方
日高川上流 3月1日〜9月30日 2,160円 3,160円 5,400円 日高川漁協
0738(52)0224


戻る>>>