日時
|
河川
|
場所
|
釣果 匹数 |
型 cm
|
釣り人
|
状況/仕掛け
|
---|---|---|---|---|---|---|
7/11
|
名張川
|
大屋戸橋上流
トロ場 |
53
|
15-21
|
川口 愛 氏
|
8.5m/メタル0.05/VキツネTR 7 4本。
平水より20cm高/追い活発。 |
7/15
|
名張川
|
大屋戸橋上流トロ場
|
45
|
15-22
|
福島 昌孝氏
|
9m/メタル0.03/アコーダ6.5 4本。
20cm減水、追い良好。 |
7/15
|
名張川
|
大屋戸橋上流
チャラ瀬 |
75
|
14-23
|
大平 宗一店長
|
9.0m/メタル0.03/F-1 6.75 4本。
20cm減水。追い良好。 |
7/16
|
名張川
|
北出沈下橋下
|
30
|
14-22
|
桝本 良人氏
|
9.25m/メタル0.04/トリガー7 4本。
30cm減水。まずまず。 |
7/16
|
名張川
|
夏見大橋上流
|
48
|
15-22
|
奥田 善久 氏
|
9.0m/メタル0.05/V8 7 4本。
30cm減水。追い良好。 |
7/18
|
名張川
|
夏見大橋上流
|
33
|
16-23
|
川口 愛 氏
|
8.5m/メタル0.05/アコーダ7 4本/
20cm減水/追い良好。 |
7/19
|
曽爾川
|
美晴前
|
34
|
17-23
|
廣尾 修二 氏
|
9.5m/メタル0.03/F-1 6.75 4本。
20cm減水/追い活発。 |
7/19
|
名張川
|
大屋戸橋上流トロ場
|
38
|
16-22
|
横井 軍二 氏
|
9.5m/ナイロン0.2/V5 7 3本。
20cm減水/追い良好。 |
7/20
|
名張川
|
大屋戸橋下流
|
52
|
15-22
|
花田 強 氏
|
9.3m/ナイロン0.1/ V5ブラック 7.5 3本。
20cm減水/追い良好。 |
7/20
|
名張川
|
北出沈下橋下
|
48
|
15-22
|
廣尾 修二 氏
|
9.5m/メタル0.03/V5 EX 6.5 4本。
20cm減水/追い良好。 |
7/29
|
名張川
|
宇陀川筋
赤目中学校前 |
32
|
15-23
|
大平 宗一店長
|
9.0m/メタル0.03/V5 Cue 6.5 4本。
20cm減水/追い良好。 9時〜12時の釣果。 |
7/30
|
名張川
|
大屋戸橋上流トロ場
|
30
|
15-24
|
川口 愛 氏
|
8.5m/メタル0.05/VキツネTR 6.5 4本/
平水より20cm高/ニゴリ強し。追い良好。 |
7/30
|
名張川
|
南町沈下橋上流
|
45
|
16-22
|
南 邦男 氏
(大阪府) |
9.5m/ナイロン0.2/3本イカリ 7.5号/
9時〜13時30分までの釣果 |
7/30
|
名張川
|
南町沈下橋下流
|
20
|
15-22
|
田中 松己 氏(羽曳野市)
|
10m/ナイロン0.2/3本イカリ 7.5号/
9時〜13時30分までの釣果 |
7/31
|
名張川
|
台風の影響で2m高。
|
-
|
-
|
-
|
上流のダムのおかげで減水も早く、水曜ぐらいには竿を出せそうです。週末は最高の条件になりそうです。
|
8月1日
|
名張川
|
台風の影響で80cm高。
|
-
|
-
|
-
|
ニゴリ有り。水曜日より入川が可能。
|
8月12日
|
名張川
|
南町沈下橋下流
|
27
|
15-21
|
宮阪 伸司氏
菟田野町 |
9.5m/メタル0.05/4本イカリ 6.5/
10:00〜13:30 30cm高、ニゴリ有り、週末最高かも。 |
8月12日
|
名張川
|
夏見橋上流
|
18
|
20cm前後
|
森田 公造氏 鴻之台
|
9.0m/ナイロン0.1/3本イカリ 6.5/
12:00〜13:30 30cm高、ニゴリ有り。 |
8月12日
|
名張川
|
大屋戸橋上流
|
43
|
15-23
|
大平店長
|
9.0m/メタル0.05/4本イカリ 6.5/
8:00〜14:00 30cm高、ニゴリ有り。 |
8月15日
|
名張川
|
新町橋合流
|
32
|
13-19
|
藤井克之氏 愛知羽津郡 |
9.0m/メタル0.05/4本イカリ 6.5号/
9時〜14時/若干ニゴリ有り |
8月15日
|
名張川
|
南町沈下橋
上流 |
38
|
15-22
|
武井 清氏
名古屋市 |
9.0m/ナイロン0.2/4本イカリ 7.5/
9時〜14時30分/若干ニゴリ 20cm高 |
8月16日
|
名張川
|
大屋戸橋上流
|
68
|
15-22
|
福島 孝昌氏
名張桔梗が丘 |
9.0m/メタル0.07 Мステージ/4本イカリ
6.5-7J-トップ、ジョー、ビリ鮎/ |
8月16日
|
名張川
|
夏見橋上流
|
52
|
15-22
|
森下 之司氏
静岡県引佐町 |
9.0m/メタル0.04-0.05/3本イカリ 6.5-7 マルチ/
|
8月17日
|
名張川
|
大屋戸橋上流
|
78
|
15-22
|
川口 愛 さん
|
9.0m/メタル 0.08/4本イカリ 掛け捲り/
|
8月17日
|
名張川
|
大屋戸橋上流
|
111
|
15-23
|
大平 宗一
|
9.0m/メタル 0.07/4本イカリ キュー/
20cm高、ササニゴリ。 |
8月17日
|
名張川
|
家野製材裏
|
56
|
14-19
|
垣内 今朝次氏
|
9.0m/ナイロン 0.25/3本イカリ 6.5/
|
8月22日
|
名張川
|
家野橋上流
|
105
|
15-22
|
中里 武氏
富貴が丘 |
9.0m/メタル0.05/4本イカリ Vキツネ 7号/
15cm高 ササニゴリ。 |
8月23日
|
名張川
|
新夏見橋下
|
48
|
15-22
|
奥立 武男氏
榛原町 |
9.0m/メタル0.07/4本イカリ 7号/8時〜14時
20cm高 ニゴリ少々。雨で水位上昇注意。 |
8月25日
|
名張川
|
鍛治町橋上流
|
95
|
15-21
|
小野 本尚 氏
浜松市 |
9.5m/メタル 0.1 /3本イカリ 6.0/9時〜15時30分/
20cm高 少々ニゴリ有り |
8月25日
|
名張川
|
夏秋橋下流
|
42
|
14-21
|
浦岡 信夫 氏
桜井市 |
9.0m/メタル0.08 /4本イカリ 7号/ 8時〜14時30分/ アカ良し 20cm高
|
8月25日
|
名張川
|
薦生藪裏・夏秋橋
|
52
|
16-20
|
西阪 照夫氏
|
9.25m/ナイロン0.3/3本イカリ 7.5号/
|
8月26日
|
名張川
|
薦生藪裏・製材所前
|
63・38
計101 |
15-21
|
中里 武氏
富貴が丘 |
9.0m/メタル0.05/4本イカリ Vキツネ 7号/
20cm高。7時〜16時30分。 |
8月26日
|
名張川
|
宇陀川
赤目中学校前 |
50
|
15-20
|
一原 康男 氏
京都市 |
9.0m/ナイロン 0.175/3本イカリ 7号/
9時〜15時30分 |
8月27日
|
名張川
|
大屋戸橋上流
|
117
|
15-21
|
村田 満 氏
|
10m/メタル002/Vキツネ65 4本/
ほか 浅川 進氏114匹・石田 英治氏80匹 3人で311匹。 |
8月28日
|
名張川
|
家野
|
85
|
18-22
|
村田 満 氏
|
9.0m/メタル002/Vキツネ7号 4本/9時〜16時
詳しくは、『ダイワ 今日の村田 満』のページで。 |
8月31日
|
名張川
|
川の状態
|
-
|
-
|
釣り人有り
|
台風17号は、思ったほどの影響はなく、明日から川に入る人もいるでしょう。このままで行けば2日(木)には結構釣れそうです。現在水は30cm高。ニゴリ少々。
|
9月1日
|
名張川
|
大屋戸橋上流
|
74
|
15-22
|
花田 強 氏
梅丘 |
9.0m/メタル 0.08/4本イカリ 7号/9時〜2時30分
30センチ高。ニゴリ少々。瀬釣りで平均20cm。 網が解禁となりましたが影響はないようです。 |
9月2日
|
名張川
|
川の状態
午後3時現在 |
天気
小雨 |
-明日
晴れ予報 |
本日
釣り人まずまず 入川 |
雨の影響はあまりなし。ダムの放水で40cm高い。ニゴリ少々
水温の低下で追い悪い。午前中の釣果で20余匹。 明日、晴れれば釣果期待大。 監視は今月末まで午前、午後に回ります。 現場での販売は高くなりますのでご注意ください。 |
9月2日
|
名張川
|
大屋戸橋下流
|
120
|
17-21
|
村田 満 氏
|
10m/メタル0.03 /4本イカリ 6.5/40cm高。ニゴリ少々
朝40分ボウズが影響。150匹に届かず。明日挑戦との事。 詳しくは『今日の村田満』に出ると思います。 |
9月3日
|
名張川
|
大屋戸橋周辺
|
111
|
17-21
|
村田 満 氏
|
水位40cm高、薄ニゴリ。7時〜18時。釣り人が多かったのと、水位の為移動が思うに任せず。150匹はお預けとなりました。
|
9月4日 週末予想 |
名張川河川情報 |
夏見〜家野地区
|
悪くて20匹
マアマアで 60匹 |
15-24 平均18cm |
一日の一般的釣果
|
水位は30cm高位に下がりそうです。アカは飛んでません。追い良好。但し早朝は水温が低くややニブイ。入川は9時ごろ位でOK。細仕掛で流芯狙いがよさそうです。
夢の100匹に挑戦してください。 明日も朝6時から営業いたします。 |
9月4日
|
名張川
|
鍛治町橋下流
|
35
|
17-22
|
山中 広次 氏
上野市 |
9.0m/ナイロン 0.3/3本イカリ 7.5号/ 8時〜12時
20cm高 追い良好。 |
9月4日
|
名張川
|
名張大橋下流
|
35
|
17-20
|
井上 達司氏
京都市 |
9.5m/メタル 0.03/3本イカリ 7.5号/8時〜13時30分
|
9月4日
|
名張川
|
北出沈下橋付近
|
30
|
17-20
|
山下 善一氏
長野駒ヶ根市 |
9.0m/メタル 0.08/3本イカリ 6.5号/8時〜14時
|
9月5日
|
名張川全域
5日0時現在 |
水位1m
増水 |
X
|
X
|
-
|
日曜日は残念ながら釣りは出来ません。ダム放水で1m増水しました。
8日 水曜日ぐらいから釣れると思います。 |
9月5日
|
名張川
|
上流比奈知地区四間橋
|
35
|
17-25
内24cmが 3尾 |
中里 武 氏
地元富貴が丘 |
9.25m/メタル 0.05/4本イカリ 6.5/10時〜13時
50cm高 ニゴリ少々。思ったより水が引きました。 午後5時30分大雨洪水警報が出ました。 午後8時現在、ダム放流で水位上昇。 今夜の雨次第ですが、無理のない釣りを心がけてください。 水曜日がベターと思います。 |
9月8日
|
名張川
|
家野橋下流
|
39
|
15-20
|
鈴木 司郎 氏
豊田市 |
9.0m/メタル 0.05/4本イカリ 7号/
9時〜14時30分/水位30cm高 ニゴリ少々 |
9月8日
|
名張川
|
大屋戸沈下橋下
|
30
|
15-20
|
田中 祐樹 氏
上野市 |
9.0m/メタル0.05/4本イカリ 6.5号/
9時〜14時/水位30cm高 ニゴリ少々/ |
9月8日
|
名張川
|
新町橋合流
|
35
|
15-21.5
|
荒木 聡 氏
草津市 |
9.5m/メタル 0.1/チラシ 8.5/9時30分〜13時30分
水位30cm高 ニゴリ少々/追い良好 |
9月9日
|
名張川
|
大屋戸沈下橋下
|
55
|
18-23
|
窪 周二 氏
御所市 |
9.5m/メタル 0.05/4本イカリ 6.5号/
8時〜14時30分 |
9月9日
|
名張川
|
薦生橋下流
|
40
|
15-20
|
橋本 恵至 氏
東吉野 |
9.0m/メタル 0.05/4本イカリ 7号/
8時〜14時/ |
9月9日
|
名張川
|
北出沈下橋付近
|
40
|
15-20
|
佐藤 勝信 氏
土岐市 |
9.5m/ナイロン 0.2/3本イカリ 6.5号/
8時〜14時/ |
9月9日
|
名張川
|
夏見大橋下
|
21
|
18-24
|
近藤 浩之 氏
|
9.0m/メタル 0.1/4本イカリ 6.5/
11時〜13時 3時間の釣果/ |
週末予想
|
名張川
混雑が予想されます。駐車スペースが少ないので、乗り合わせてお越しください。 |
水位は20cm高、水温が多少下がり気味・・・・。
|
午前中20〜30が平均釣果です。
|
型は15〜24人気ポイントはやや小ぶり
|
9/10から
雨の予報です。 |
天気は雨模様ですが、大きく崩れそうになく、水位20cm〜30cm高で安定しそう。人気ポイント (大屋戸・家野・新町合流)は込み合いそうですが、まだまだ人の入ってないポイントでは、22〜24級が結構釣れてるようです。
サビの有る鮎も目立ちだしました。そろそろ終盤か・・・。 |
9月10日
|
名張川
|
家野橋上
|
100
|
15-25
|
村田 満 氏
|
8時〜18時までの釣果。下流域の鮎はまだまだ多いようですが、
そろそろ色づき始めてるようです。 明日、1000匹達成するでしょう・・・。 |
9月10日
|
名張川
|
家野橋周辺
|
69
|
15-25
|
大平 店長
|
9.0m/メタル 0.03/4本イカリ キュー7号/8時〜18時
大屋戸橋ほか、本日、人が少なくあまり釣果は出ておりません。 雨と涼しい気候のせいでしょうか? |
9月11日
|
名張川
|
鍛治町橋上流
|
40
|
15-20
|
東 勉 氏
京都市 |
9.0m/メタル0.1/4本イカリ 6.5号/
8時〜15時 |
9月11日
|
名張川
|
新町取水塔前
|
35
|
18-22
|
田中 祐樹 氏
上野市 |
9.0m/メタル 0.05/4本イカリ 6.5号/
11時30分〜14時 |
9月11日
|
名張川
|
新町橋上流
|
33
|
15-22
|
稲村 辰也 氏
橿原市 |
9.5m/メタル0.03/4本イカリ 7号/
8時〜14時 |
9月11日
|
名張川
|
新町合流点
|
31
|
18-20
|
長谷 昌和 氏
桔梗が丘 |
9.5m/メタル0.15/4本イカリ 7.5/
9時30分〜14時 |
9月11日
|
名張川
|
北出沈下橋上流
|
35
|
15-20
|
秋本 伸夫 氏
員弁 |
9.5m/ナイロン 0.125/4本イカリ 6.5号/
8時〜15時 |
9月11日
|
名張川
|
北出沈下橋下流
|
51
|
18-22
|
花田 強 氏
梅が丘 |
9.0m/エース 極細/4本イカリ 6.5号/
6時30分〜16時30分 |
9月11日
|
名張川
|
家野製材所裏
|
31
|
15-20
|
石合 純夫 氏
名古屋市 |
9.0m/メタル 0.07/4本イカリ 7号/
8時〜16時 |
9月11日
|
名張川
|
家野製材所裏
|
78
|
15-24
|
村田 満 氏
|
1000尾釣行達成!
8時〜17時30分 |
9月12日
|
名張川
|
大屋戸沈下橋下
|
36
|
15-22
|
吉本 茂明 氏吉野郡大淀町
|
9.0m/メタル 0.05/4本イカリ 7号/
8時〜15時 |
9月12日
|
名張川
|
新町合流点
|
38
|
15-20
|
大塚 亨史 氏
長浜 |
9.0m/メタル0.07/4本イカリ 7号/
8時〜15時 |
9月12日
|
名張川
|
新町橋上流
|
25
|
18-22
|
及川 勝広 氏
東京都 |
9.0m/メタル 0.1/4本イカリ 7号/
8時〜14時 |
9月12日
|
名張川
|
鍛治町橋下流
|
20
|
18-21
|
石黒 良和 氏
春日井市 |
9.0m/フロロ 0.2/4本イカリ 6.5号/
8時〜13時30分 |
9月13日
|
名張川
|
鍛治町橋下流
|
32
|
16-22
|
田中 常夫 氏
上野市 |
9.0m/ナイロン 0.4/4本イカリ 6.5号/
8時〜12時 |
9月14日
|
名張川
|
名張大橋下
|
15
|
16-21
|
宮阪 政次 氏
菟田野町 |
9.0m/ナイロン 0.15/4本イカリ 6.5号/
8時〜12時 |
9月14日
|
名張川
|
水位が平水に戻るとともに、各所に
『網』が入りだしました。 |
|
|
|
彼岸花も咲き、水温も下がりいよいよ鮎も落ちに入ってきております。ポイント次第ではそこそこ釣れますが、以前のような事はなくなってきました。終わりが近い予感です・・・。
|
9月16日
|
名張川
|
大屋戸沈下橋下
|
16
|
18-21
|
成瀬 光弘 氏
瑞浪市 |
9.0m/メタル 0.05/3本イカリ 7号/
11時〜14時30分 |
9月16日
|
名張川
|
夏秋橋下
|
16
|
18-21
|
中村 政一 氏
海津町 |
9.0m/メタル 0.06/3本イカリ 7号/
9時〜12時 |
9月16日
|
名張川
|
薦生橋上流
|
21
|
16-22
|
仲根 良人 氏
岡崎市 |
9.0m/メタル 0.1/3本イカリ 7.5/
9時〜15時 |
9月16日
|
名張川
|
平水です
|
|
|
|
各所で網が入っています。
瀬か深みを狙ってようやく1日30匹が限界かと思います。 平均釣果が15匹ぐらいです。 |
9月17日
|
名張川
|
近鉄鉄橋下
|
26
|
18-20
|
清水 正広 氏
京都市 |
9.0m/エース極細/3本イカリ 6.5/
9時30分〜13時30分 平水/ニゴリ無し/アカ良し/ |
9月18日
|
名張川
|
夏見橋下
|
26
|
20-22
|
渡辺 勝美 氏
京都府 |
9.5m/ナイロン 0.175/4本イカリ 6.5/
8時30分〜13時 |
9月19日
|
名張川
|
新町橋上流
|
13
|
18-22
|
鳥井 宣俊 氏
滋賀栗東町 |
9.0m/メタル 0.08/4本イカリ 7.5/
8時〜13時 |
9月19日
|
名張川
|
家野橋下流
|
15
|
14-21
|
鈴木 志郎 氏
春日井市 |
9.0m/メタル 0.06/4本イカリ 6.5/
8時〜15時 |
9月19日
|
名張川
|
家野製剤所裏
|
26
|
19-21
|
村井 良治 氏
枚方市 |
9.0m/メタル 0.15/4本イカリ 7号/
8時〜15時30分 |
9月20日
|
名張川
|
鍛治町橋上下
|
42
|
19-22
|
奥立 武夫 氏
奈良榛原町 |
9.0m/メタル 0.07/4本イカリ 7号きつね/
6時30分〜14時。周辺のトップ釣果。10匹以下の方も。 |
9月20日
|
名張川
|
夏見大橋下流
|
25
|
18-22
|
山形 直樹 氏
名張市梅が丘 |
9.0m/ナイロン 0.175/4本イカリ 7号/
8時〜15時30分。網の入っている所に注意。 |
9月21日 |
名張川
|
夏見大橋下流
|
13 |
14-23
|
松谷 彰 氏
奈良市 |
8.5m/ナイロン 0.8/4本イカリ 7号/
8時〜14時。減水気味。 |
9月23日
|
名張川
|
北出沈下橋下流
|
23
|
20-25
|
立岡 功 氏
飯高町 |
9.5m/ナイロン 0.125/4本イカリ 6.5/
9時〜14時30分。網の入っている所に注意。 |